投稿

8月 20, 2017の投稿を表示しています

芦ノ湖遊覧船

イメージ
伊豆箱根バスのフリー切符「箱根旅助け」で乗船できるというので、箱根園から箱根関所跡まで乗ってみました。 遊覧船は元箱根、箱根関所跡、箱根園、湖尻の4つの港を結んでいます。 定期航路や周遊コースがあります。 龍宮殿本館 1938年(昭和13年)、浜名湖の弁天島に建設された建物。 宇治の平等院をモデルにしているそうです。 元箱根港方面 海賊船と箱根神社の水中鳥居 海賊船は、元箱根、箱根町、桃源台の3つの港を結んでいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 箱根神社 https://www.yoritomo-japan.com/hakonegongen.htm

芦ノ湖の龍神伝説!箱根九頭龍神社

イメージ
九頭龍神社は芦ノ湖に伝わる九頭龍伝説の聖地。 九頭龍神社 むかし、芦ノ湖には里人を苦しめる九頭龍が棲みついていました。 757年(天平宝字元年)、駒ケ岳に入山し修行を積んでいた万巻上人は、里人を救うため湖水の壇に参籠して法力で九頭龍を調伏しました。 その後、九頭龍は龍神として祀られ、湖水祭が執り行われるようになりました。 これが九頭龍神社の始まりです。 今日では、開運隆盛、金運守護、商売繁盛、縁結びの神として信仰されています。 6月13日の例大祭、毎月13日の月次祭には、九頭龍伝説を今に伝える龍神湖水の神事が執り行われます。 弁財天社 九頭龍神社の前にある弁財天社。 奈良時代に堂ヶ島(現在の恩賜箱根公園)に天女が降臨し、弁財天と習合して祀られたのが始まり。 戦後、箱根神社に遷され、1964(昭和39年)に九頭龍神社が現在地に移設されたのを機に、弁財天も勧請されました。 弁財天社前の水中鳥居 白龍神社 「白龍」は「白和龍王」(しろわりゅうおう)を略したもの。 白和龍王は、江戸時代末まで左鵲王(さじゃくおう)と右鵲王(うじゃくおう)と呼ばれる神々とともに箱根権現に祀られていた龍神。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 箱根神社 芦ノ湖 畔にある 箱根神社 は、757年(天平宝字元年)、万巻上人が里宮として創建。

箱根神社元宮~駒ヶ岳山頂にある社~

イメージ
箱根神社元宮は山岳信仰の霊山・駒ヶ岳の山頂にある社。 およそ2400年前の孝昭天皇の時代に、聖占が箱根最高峰の神山を御神体(神が降臨する所)として祀り、神仙宮を開いたことにはじまります。 馬降石 白馬に乗った神が降臨したという岩。 馬降石と石祠 馬乗石 降臨した神が乗ったという石 駒ヶ岳山頂からの富士 古代祭祀遺跡 御神火祭が行われる場所 (10月24日) 天気が良ければ相模湾、湘南海岸、三浦半島、房総半島を見渡すことができる。 芦ノ湖 駒ヶ岳ロープウェイ 箱根芦ノ湖畔の箱根園から箱根駒ケ岳山頂まで全長1783m。 片道7分。 このフリー切符でロープウェイ乗り放題 駒ヶ岳山頂 駒ヶ岳 標高1356メートル。 複数の火山活動によって溶岩や火山砕屑物などが積み重なって形成された成層火山。 箱根神社 芦ノ湖 畔にある 箱根神社 は、757年(天平宝字元年)、万巻上人が里宮として創建。