投稿

8月 13, 2023の投稿を表示しています

「特集展示:洪鐘祭」開催中!~鎌倉歴史文化交流館~

イメージ
2023年(令和5年)10月29日に開催予定の 円覚寺 の弁財天祭礼 「洪鐘祭」 。 鎌倉歴史文化交流館では洪鐘祭の特別展示が開催されています。 鎌倉歴史文化交流館 鎌倉歴史文化交流館 は、無量寺ヶ谷に建てられた鎌倉の歴史・文化を紹介する博物館。 ここは 安達義景 の十三回忌供養が行われた無量寿院跡とも考えられています。 ただ、残念なことに日曜日・祝日は休館。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 9月14日~16日

源義経・北畠顕家・武田信玄・徳川家康が掲げた日の丸

イメージ
天皇の祖とされる天照大神は太陽神。 古代から日輪は天下統一の象徴。 平家は「赤地金丸」、源氏は「白地赤丸」。 那須与一 が 屋島の戦い で射落としたのは赤字に金の日の丸が描かれた扇。 源義経 が 壇ノ浦の戦い で掲げたのは白地に赤の日の丸だったのだといいます。 五条大橋 で牛若丸が 弁慶 に投げつけた扇には日の丸が描かれていたのだとか。 南北朝期には 北畠顕家 が 後醍醐天皇 から賜った日の丸御旗を掲げました。 戦国時代に 武田信玄 や武田勝頼が使用した 御旗 は、 源頼義 が 後冷泉天皇 から賜ったもので日本最古の日の丸といわれています。 徳川家康 も日の丸を掲げました。 家康が愛した 熱海の湯 は日の丸を掲げて 江戸城 まで運ばれたのだそうです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

藤原道長の望月の歌~三后を娘たちで占めた栄華~

イメージ
「この世をばわが世とぞ思ふ望月のかけたることもなしと思へば」 1018年(寛仁2年)、娘の 威子 が 後一条天皇 の中宮となると・・・ 藤原道長 は三后のすべてを我が娘で占めるという前代未聞の偉業を達成。 太皇太后( 彰子 ) 皇太后( 妍子 ) 皇后( 威子 ) 望月の歌は、 威子 が正式に皇后となった日に栄華を極めた道長が詠んだもの。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

榊原康政の檄文~小牧・長久手の戦い~

イメージ
小牧・長久手の戦い で、榊原康政は、 本能寺の変 後、羽柴秀吉が織田信長の子たちにとった裏切りを非難する 檄文 を書きます。 これに憤怒した秀吉は「康政の首を獲った者には十万石を与える」という触れを出したのだといいます。 その後、家康と秀吉が和睦。 和睦の使者として上洛した康政は秀吉から褒められたのだとか。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

浜松秋葉神社~「井伊の赤備え」発祥の地~

イメージ
浜松秋葉神社 は、「井伊の赤備え」発祥の地。 「赤備え」とは、 武田信玄 が率いた精鋭部隊。 井伊直政 は、 徳川家康 にその精鋭部隊を任されました。 小牧・長久手の戦い では、直政が先鋒を命じられ、「井伊の赤備え」70名が 秋葉神社 に血判状を奉納。 武功をあげた「井伊の赤備え」は、その名を天下に轟かせました。 浜松秋葉神社 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆