投稿

2月 8, 2015の投稿を表示しています

鎌倉:光則寺の梅2015/02/14

イメージ
光則寺 の 梅 の見頃は・・・ 参道の梅 門前のロウバイ この紅梅は毎年早くに見頃となります。 見頃となるのは2月下旬から3月上旬でしょうか・・・ ツバキ もう少しで枝垂れ梅も・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:梅の名所 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ume/ume-kamakura.htm

鎌倉:海蔵寺の梅・福寿草・水仙2015/02/15

イメージ
海蔵寺 の梅。 まだ、一部ですが、きれいに咲いています。 福寿草 スイセン もう少しすれば、白梅も見頃となりそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:梅の名所 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ume/ume-kamakura.htm

鎌倉:鶴岡八幡宮の梅と桜2015/02/15

イメージ
鶴岡八幡宮 の 梅 も見頃となってきました。 源氏池畔 斎館前 白旗神社前 社務所前 旗上弁財天社 旗上弁財天社 では、もうすぐ 河津桜 が咲き始めます。 旗上弁財天社の 河津桜 流鏑馬馬場の 大寒桜 上の方だけですがきれいに咲いています。 あと1週間もすれば・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:梅の名所 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ume/ume-kamakura.htm 鎌倉:桜の名所 http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sakura-kamakura.htm

鎌倉:荏柄天神社の梅(古代青軸)2015/02/14

イメージ
荏柄天神社 の拝殿前に植えられている 古代青軸 がようやく咲き始めました。 反対側の 寒紅梅 は満開です。 もう少しで紅白の共演を観ることができそうです。 ミツマタ も咲き始めています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:梅の名所 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ume/ume-kamakura.htm

鎌倉:浄妙寺の梅2015/02/14

イメージ
浄妙寺 の参道の 梅 が見頃です。 この紅白の梅は毎年早くに見頃となります。 裏山散策路の マンサク 福寿草 も。 衣張山 ひなたでにゃんこが寝てました。 にゃんこ用の水でしょうか・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:梅の名所 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/ume/ume-kamakura.htm

クジラの箱根越え・・・クジラ博士:中島將行先生と江ノ島マリンランド

イメージ
江ノ島でマリンランドが開業した1957年(昭和32年)、クジラ博士:中島將行先生のもとに「南伊豆の安養里(あらり)でハナゴンドウが捕獲された」という知らせが入ります。 ハナゴンドウは、それまではマツバイルカと呼ばれていたクジラ。 このクジラを江ノ島マリンランドまで運ぶこととなるのですが、中島先生はトラックでの輸送を提案します。 そして、クジラを乗せたトラックが、まだ舗装も整っていない箱根を越えたのだそうです。 クジラは、体長は3m、重さ250㎏。 7~8時間かけて江ノ島マリンランドに到着。 中島先生をはじめとするスタッフは足がしびれてまとも歩けなかったそうですが・・・ クジラの方もトラックの荷台に寝かされっぱなしだったので、胸ビレがしびれ、そのままプールに入れてもうまく泳げない状態でした。 泳げなければ溺れて死んでしまいます。 担架に乗せてすこしずつ慣らしていき、スタッフもプールの中に入ってクジラと一緒に泳いだそうです。 こうしてクジラは自力で泳げるようになりました。 この輸送の模様は、「鯨・箱根を越ゆ」(クライング・ホエール)という映画になったそうです。 (中島將行先生のお話より) 中島先生の著作 (1994年) ★クジラ博士:中島將行先生逝く2016/01/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 江の島 https://www.yoritomo-japan.com/enosima.htm 江ノ電で鎌倉巡り https://www.yoritomo-japan.com/enoden.htm