投稿

12月 11, 2016の投稿を表示しています

富士・・・浄明寺緑地2016/12/17

イメージ
・・・・・・・・・・・

保存修理が終わった仁王像~鎌倉:本覚寺~

イメージ
本覚寺の仁王像。 風雨にさらされながら立ち続けていらっしゃるので、かなり痛んでおりましたが・・・ 2012年(平成24年)9月、解体されて修理が始まりました。 そして2016年(平成28年)12月、蘇って仁王門に立たれています。 本覚寺仁王門 https://www.yoritomo-japan.com/kamakura043/hongakuji-niomon.htm 仁王門は2013年(平成25年)に保存修理が完了しました。 本覚寺 https://www.yoritomo-japan.com/page043honkakuji.htm ・・・・・・・・・・・

初詣:鶴岡八幡宮

イメージ
鶴岡八幡宮 は、1063年(康平6年)、奥羽平定を成し遂げた 源頼義 が由比郷鶴岡に 石清水八幡宮 の分霊を迎えたことに始まります(由比若宮)。 その後、1180年(治承4年)に源氏再興の挙兵をして鎌倉を本拠と定めた 源頼朝 は、 由比若宮 を現在の地に遷座しました。 以来、鶴岡八幡宮は、源頼朝をはじめとする武門の篤い信仰を受け「弓矢八幡」と呼ばれてきました。 毎年、初詣ランキングのベストテンに入る人気のある神社です。 本宮祭神:応神天皇・比売神・神功皇后 ★新年の参拝★ 1月1日~4日24時間 (1月4日は午後9時まで) 1月5日以降 午前6時から午後9時まで 強運掴み矢 「おみくじ」をひいたら「凶」。でも大丈夫。 鶴岡八幡宮の 強運掴み矢 は「凶運」を「強運」に変えてくれます。 破魔矢 鶴岡八幡宮の 破魔矢 は、 源頼義 と 石清水八幡宮 の弓矢の伝説に因むもの。 旗上弁財天社 源氏池の島にある 旗上弁財天社 は、 鎌倉江の島七福神 の一つ。 政子石 旗上弁財天社の社殿裏にあるのは、夫婦円満と子宝の祈願石。 ・・・・・・・・・・・

鎌倉の縁結び通り?・・・若宮大路・琵琶橋

イメージ
琵琶橋 若宮大路 の佐助川に掛けられている御影石造の橋は、 鎌倉十橋 の一つ 琵琶橋 。 傍らの立て札によると、かつて琵琶小路と呼ばれた道は、古来より女性に大変縁起深いとされ、縁結び通りとも呼ばれるのだとか・・・ 若宮大路 https://www.yoritomo-japan.com/wakamiya-oji.htm ・・・・・・・・・・・