投稿

9月 25, 2022の投稿を表示しています

北条義時打倒を企てた泉親衡と祇園祭の長刀鉾

イメージ
長刀鉾は、 祇園祭 の「前祭巡行」の先頭を行く鉾。 三条宗近が愛娘の病気平癒を願って 祇園社 (八坂神社)に奉納した長刀を立てたことから「長刀鉾」と呼ばれているのだといいます。 長刀の下には天王さんと呼ばれる守護神の和泉小次郎親衡の像が祀られています。 和泉小次郎親衡(泉親衡)は、 源頼家 の遺児を奉じて 北条義時 打倒を企てた人物ですが・・・。 伝説によると・・・ 和田義盛 の三男で大力武勇の猛者といわれた 朝比奈義秀 と並び称される勇士だったのだといいます。 長刀鉾の伝承によると・・・ 親衡は、三条宗近が 祇園社 に納めた長刀を懇望して愛用していましたが、不思議な現象が多く起きたため、神仏を私することの非を悟って返納したのだとか。 その長刀を鉾先に飾ったのが長刀鉾。 そのため、親衡を守護神として崇めるようになり、長刀の下に飾られた天王台には、小舟を肩に担ぎ大長刀を持った和泉小次郎親衡の像が置かれているのだといいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

2022道灌まつり~太田道灌と北条政子の行列~

イメージ
「道灌まつり」 は伊勢原市の観光イベント。 伊勢原市で生涯を閉じた戦国武将・太田道灌にちなんで付けられた名称です。 「太田道灌公鷹狩り行列」、「北条政子日向薬師参詣行列」は、毎年、有名人が太田道灌と北条政子に扮して行われています。 今年の太田道灌は勝俣州和さん。 北条政子は島崎遥香さん。 行列は10月2日(日) 午後12時30分~ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 太田道灌 (伊勢原市:大慈寺) 太田道灌は戦国時代に 扇谷上杉家 の家宰を務めた武将。 相模国粕谷の出身と考えられています(現在の伊勢原市)。 扇谷上杉家 の家名を高める働きをしましたが、主君の上杉定正の 粕谷館 で暗殺されてしまいました。 伊勢原市内には 大慈寺 と 洞昌院 に道灌の墓が残されています。 参考までに、鎌倉の 英勝寺 は道灌の旧蹟に建てられた寺。 英勝寺の裏山にも 道灌の首塚 があります。 道灌の鷹狩りで知られているのは ヤマブキの伝説 です。 太田道灌の墓 (大慈寺) 道灌塚 (洞昌院) 英勝寺 (鎌倉) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 北条政子 (鎌倉:安養院) 北条政子 は 源頼朝 の妻。 日向薬師 は、次男 実朝 誕生の際には安産祈願所に、長女 大姫 の病気の際には治癒祈願所となりました。 政子自身も1210年(承元4年)6月8日、翌1211年(建暦元年)7月8日に参詣しています。 1211年(建暦元年)の参詣には実朝の正室 坊門姫 も同行しています。 日向薬師 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 江戸時代に盛んにおこなわれた大山詣。 招福除災を祈願して木太刀を奉納する風習がありました(納め太刀)。 源頼朝 が 大山寺 に「武運長久」を祈願して太刀を奉納したことに始まりのだと伝えられています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

和田義盛の菩提寺~三浦:来福寺~

イメージ
来福寺 は、 和田義盛 が鎌倉の名越に創建した寺院。 和田合戦 後、義盛ゆかりの 和田の里 に移され、さらに現在地に移されたのだという。 和田義盛像 (2019年「三浦市民」6月号より) 本堂には、室町時代の作と伝えられる和田義盛像が安置されている。 来福寺 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ