投稿

6月 19, 2022の投稿を表示しています

源頼朝が再建した信濃善光寺

イメージ
信濃善光寺 は、日本最古の仏像とされる「一光三尊阿弥陀如来像」を本尊とする寺院。 『吾妻鏡』によると・・・ 1179年(治承3年)に焼失した 善光寺 の再建に尽力したのは 源頼朝 でした。 1187年(文治3年)、信濃国の御家人に命じて再建に着手し、1191年(建久2年)に落慶供養が行われています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ~頼朝の善光寺参詣計画~ 『吾妻鏡』によると・・・ 1195年(建久6年)春に 東大寺 の 大仏殿 落慶供養に参列した頼朝は、秋には 信濃善光寺 の参詣を計画しています。 しかし、「間もなく寒くなってしまう」という理由から、翌春に延期されました。 その後、参詣の計画がどのようになったのか『吾妻鏡』からはわかりません。 ただ、肥後国人吉藩の相良家に伝えられた相良家文書の「源頼朝善光寺参詣随兵日記」には・・・ 1197年(建久8年)3月23日、九州の御家人であった相良四郎が随兵したことが記されているといいます。 駒返り橋 参道の 駒返り橋 は、 源頼朝 の伝説が残された橋。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ~北条政子奉納の頼朝像~ 源頼朝像 甲斐善光寺 に伝えられる「木造源頼朝坐像」は、 北条政子 が造らせた像ともいわれ、 源頼朝 の最古の彫像といわれています。 この像、かつては 信濃善光寺 にありました。 何故、 甲斐善光寺 にあるのでしょう? 甲斐善光寺 は、 武田信玄 が 上杉謙信 との 川中島の戦い で 信濃善光寺 が焼失してしまうことをおそれ、信濃善光寺の本尊( 善光寺如来 )を甲斐国に移してきたことに始まります。 その際、多くの寺宝とともに頼朝像も信濃から甲斐に移されたようです。 武田氏が滅びると、 善光寺如来 は各地を転々とした後、信濃に戻りますが、頼朝像はそのまま甲斐に残されました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

鎌倉アジサイ情報!旧一条恵観山荘のアナベルの小径2022/06/23

イメージ
今シーズンは、一条恵観山荘のアナベルの小径を見逃すな! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 鎌倉アジサイの名所

北鎌倉アジサイ情報!見ごろの明月院ブルー2022/06/23

イメージ
明月院ブルーは今がピーク。 6月いっぱい楽しめそうです。 正面の参道は、写真を撮る人で大混雑だったので、遠くから・・・ 沙羅双樹 沙羅双樹 (ナツツバキ)は、朝咲いて夕方には落ちてしまう一日花。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ~アジサイの名所~