投稿

賀茂祭の斎王や藤原道長が祓で出かけた唐崎神社

イメージ
琵琶湖の西岸に鎮座する 唐崎神社 は、 賀茂祭 (葵祭)を主宰した斎王が退下したときに参拝したともいわれている社。 古くから祓の霊場として知られ、平安時代には「七瀬の祓」の一所として京の人々や公家の姫君がお祓いを受けにやってきたのだといわれています。 藤原道長 も祓に出かけているのだとか。 唐崎神社 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

4月4日は八代執権北条時宗の命日~時宗公毎歳忌~

イメージ
4月4日は八代執権・ 北条時宗 の命日。 時宗は、日本にモンゴル帝国(元)の侵攻という国難が降りかかる中の1268年(文永5年)、執権に就任。 モンゴル帝国は1274年(文永11年)と1281年(弘安4年)の二度にわたって日本を攻めますが、 時宗 は見事にこの難局を乗り切りました(参考: 元寇 (文永・弘安の役))。 円覚寺 1282年(弘安5年)、 時宗 は 元寇 の犠牲者の菩提を敵味方なく弔うために 円覚寺 を創建しました。 開山は師の 無学祖元 。 しかし、 円覚寺 創建から間もない1284年(弘安7年)4月4日に亡くなります。 佛日庵 時宗の命日である4月4日には、廟所の 佛日庵 で 時宗公毎歳忌 が執り行われます。

鎌倉の桜:妙本寺のソメイヨシノは満開!2024/04/03

イメージ
妙本寺のソメイヨシノは満開。 カイドウも間もなく。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ~桜の次はアジサイ~

鶴岡八幡宮源氏池の桜、満開までもう少し!2024/04/03

イメージ
4月3日午前9時半頃の源氏池のソメイヨシノ。 満開が間近。 春ぼたん 神苑ぼたん庭園 では、 春ぼたん と桜を愉しめます。 桐ヶ谷 鎌倉原産の 桐ヶ谷 も開花を始めました。 静桜 大石段横の 静桜 も 静御前 が舞った4月8日に向けて開花を進めています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ~桜の次はアジサイ~