投稿

慈眼堂の徳川家康と紫式部の供養塔~神の君から光る君へ~

イメージ
東照大権現供養塔  (徳川家康) 徳川家康 に仕えた天海の廟所・ 慈眼堂 には、徳川家康の供養塔と紫式部の供養塔が建てられています。 2024年(令和6年)の大河ドラマは 紫式部 。 紫式部の塔 紫式部塔の両側には、同時代に活躍した 清少納言 と 和泉式部 の供養塔も。 比叡山慈眼堂 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

天海の廟所・慈眼堂

イメージ
天海は、 南禅寺 の塔頭 金地院 の 崇伝 ととも 徳川家康 に仕え、黒衣の宰相と呼ばれた天台宗の僧。 1590年(天正18年)、家康が関東に入ると、徳川氏発祥の地とされる上野国新田荘の 長楽寺 に住持。 1599年(慶長4年)、武蔵国河越の 喜多院 に住持。 1607年(慶長12年)、 比叡山 の南光坊に住持。 1613年(慶長18年)、 日光山 の座主に就任。 1616年(元和2年)、 久能山 に葬られた家康を 日光山 に改葬。 家康の死後は、三代将軍の徳川家光に仕え、1624年(寛永元年)に 寛永寺 を創建。 家光の後援を得て 寛永寺 で印刷された一切経は「天海版」とも呼ばれています。 慈眼大師塔 1643年(寛永20年)没(108歳)。 比叡山慈眼堂 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「光る君へ 越前 大河ドラマ館」は「まさかりどんの館」で開催

イメージ
越前市は 紫式部 が暮らした越前国府があった街。 「光る君へ 越前 大河ドラマ館」は、武生中央公園にある「まさかりどんの館」に設置され、2月23日から開催予定。 大河ドラマ館の南には 紫式部公園 があります。 紫式部公園 996年(長徳2年)、 紫式部 は越前守に叙任された父の 藤原為時 に同行して越前国へ下向。 紫式部公園 は、 紫式部 の越前下向を記念して整備された公園。 紫式部像 園内には金色の 紫式部像 が建てられています。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

神となった徳川家康は日光に改葬された?~日光東照宮~

イメージ
徳川家康の墓 (日光) 1616年(元和2年)4月17日、 駿府城 で死去した 徳川家康 は 久能山 に葬られますが・・・ 翌年2月21日、朝廷から東照大権現の神号と正一位の位階の追贈を受けた家康は、4月8日、日光東照社の奥院廟塔に改葬されたのだといいます。 ただ、 久能山 に土葬された家康の遺骸が1年で白骨化したとは考えにくいことから、改葬は難しいのではないかという説があります。 日光東照宮陽明門 日光東照宮 は、江戸北方の守護神。 増上寺 ー 江戸城 ー 日光東照宮 は一直線上に存在します! 日光東照宮 家康 は日光山に小堂を造営することを遺言していたのだといいます。 小堂ではなく物凄いものになってしまいましたが・・・ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆