別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2023年12月16日土曜日

天海の廟所・慈眼堂




天海は、南禅寺の塔頭金地院崇伝ととも徳川家康に仕え、黒衣の宰相と呼ばれた天台宗の僧。


1590年(天正18年)、家康が関東に入ると、徳川氏発祥の地とされる上野国新田荘の長楽寺に住持。

1599年(慶長4年)、武蔵国河越の喜多院に住持。

1607年(慶長12年)、比叡山の南光坊に住持。

1613年(慶長18年)、日光山の座主に就任。

1616年(元和2年)、久能山に葬られた家康を日光山に改葬。

家康の死後は、三代将軍の徳川家光に仕え、1624年(寛永元年)に寛永寺を創建。

家光の後援を得て寛永寺で印刷された一切経は「天海版」とも呼ばれています。



1643年(寛永20年)没(108歳)。











☆ ☆ ☆ ☆ ☆

徳川氏発祥の地

松平氏発祥の地

家康生誕地

徳川家康出生伝説


東照宮



徳川家康


よりともジャパン.com


検索

Translate