投稿

鶴岡八幡宮の神矢に討たれた土屋義清~和田合戦~

イメージ
鎌倉時代、 鶴岡八幡宮 の 太鼓橋 は朱塗りで「赤橋」と呼ばれていました。 1213年(建暦3年)5月3日、前日に 北条義時 を討つために挙兵した 和田義盛 は、 由比ヶ浜 や 若宮大路 で激戦を繰り広げていました。 そんな中、土屋義清は甘縄から亀谷( 壽福寺 前)に入り、 窟堂 前を経て御所を目指します。 しかし、赤橋の傍らで流れ矢を受けて討死。 矢が北から飛んできたことから神の矢と噂されたのだとか。 この少し前、 北条泰時 から合戦の状況を伝えられた 源実朝 は、戦勝を祈願するために 鶴岡八幡宮 に和歌を奉納していました。 土屋義清は 岡崎義実 の子で、 壽福寺 の本願主でした。 義清の遺体は 壽福寺 に葬られたそうです。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

朝比奈義秀の猛威~和田合戦~

イメージ
朝比奈義秀:『前賢故実』より ~国立国会図書館デジタルコレクション~ 朝比奈義秀 は、侍所別当 和田義盛 の三男。 安房国朝夷郡を所領としたことから朝比奈を名乗ったのだといいます。 母は不明ですが、『源平盛衰記』では 木曽義仲 に仕えた女武者・ 巴御前 が産んだのだとされています。 1213年(建暦3年)に 和田義盛 が起こした 北条義時 への反乱では、めざましい奮戦をみせた武将です。 『吾妻鏡』によると・・・ 5月2日、挙兵した和田軍は 御所 を攻めます。 御所に乱入した朝比奈義秀の猛威は「神の如し」で、戦った者は死を免れることはできず、五十嵐小豊次・葛貫三郎盛重・新野左近将監景直・礼羽蓮乗らが命を落としたのだといいます。 高井重茂(和田義茂の子)は、弓を捨てて轡を並べ、雌雄を決しようとします。 馬上で組み合った二人はそのまま落馬し、重茂は討ち取られてしまいます。 義秀が乗馬する前に北条朝時が刀で襲い掛かりますが、かなわず傷を負わされてしまいます。 大倉幕府跡 (御所跡) 足利義氏は、政所前の 筋替橋 付近で義秀と遭遇。 義秀に鎧袖を掴まれますが、義氏が馬に鞭を打って堀を飛び越えると、鎧袖がちぎれ落馬もせずに逃れることができたのだといいます。 筋替橋 武田信光 は、 若宮大路 の米町口( 下の下馬橋 付近)で義秀と遭遇。 両者は睨み合って戦おうとしますが、信光の子信忠が身代わりになろうと割って入ります。 父に代わって死を選んだ信忠に感じ入った義秀は、戦わずして走り去ったのだといいます。 のちに信忠は、 北条泰時 に「皆朝比奈義秀の武威を怖れ、ある者は出会わないように行動し、ある者は見かけただけで逃げ去り、義秀に遭遇することは不幸だと考えていました」と述べています。 下馬橋 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 琵琶橋 若宮大路 の 琵琶橋 も激戦地になったようです。 『吾妻鏡』には記されていないようですが、 八田知家 の四男宍戸家政が義秀と戦って討死したのだといいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

源頼朝が祈願した智満寺~頼朝杉の源頼朝像が完成!~

イメージ
智満寺 は、771年(宝亀2年)創建と伝えられる天台宗の古刹。 1159年(平治元年)の 平治の乱 に敗れて伊豆国に流された 源頼朝 は、 智満寺 に参籠して源氏再興を祈願したのだと伝えられ、1189年(文治5年)には、 千葉常胤 に命じて本堂を再建したのだといiいます。 本尊は千手観音 現在の本堂は、徳川家康の再建で国の重要文化財。 頼朝杉 智満寺 には頼朝のお手植えといわれる頼朝杉が聳えていました。 残念ながら2012年(平成24年)に倒木してしまいましたが、2015年(平成27年)に頼朝杉の一部は弥勒菩薩像として蘇り、2022年(令和4年)には源頼朝の尊像が完成しました。 頼朝像は、頼朝が武家の都の中心に据えた 鶴岡八幡宮 に奉納される予定です。 枯れぬ木はなお頼みあり一切衆生 枯るとも花は咲かせてやみん 智満寺 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ

園城寺を復興させた源実朝

イメージ
園城寺 『吾妻鏡』によると、 園城寺 と源氏の関係は・・・ 源頼義 の子・快誉は開山の智証大師円珍の弟子。 三男の義光は鎮守の 新羅明神 で元服。 嫡男の 義家 は行観に帰依。 娘の目が見えなくなったときに行観が加持祈祷を行うと、たちまちに治ったたため、義家は行観を三度も拝み、子孫を長く行観の弟子たちに帰依させることにしたのだとか。 源頼朝 は二つの荘園を寄付。 鎌倉に建立した 鶴岡八幡宮寺 の初代別当は円暁。 勝長寿院 ・ 永福寺 の供養の導師は公顕に頼んでいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ そんな 園城寺 が、1214年(建保2年)4月15日、 比叡山 の衆徒に放火され、灰燼に帰してしまいました。 事の発端は、前日の 日吉大社 の祭で大津の下人達が唐崎神社の供物が少ないと攻められた際、小浜の相撲清四郎が船上から役人に矢を放ったこと。 翌朝、役人が事件の張本を捕らえるため大津に向かいますが、喧嘩となってしまいます。 役人が逃げ帰ろうとするところへ 園城寺 の僧兵が駆け付けて戦いになると、 比叡山 の僧兵が駆け付けてきて火を放ったのだそうです。 5月7日、 源実朝 は燃えてしまった 園城寺 の再建を決定。 大内惟義・ 宇都宮頼綱 ・佐々木広綱などが再建を命じられました。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2022年の大河ドラマ