投稿

鎌倉:長谷寺の寒緋桜2014/03/19

イメージ
長谷寺 の 阿弥陀堂 前に植えられている 寒緋桜 。 満開です。 ・・・・・・・・・・・ 鎌倉:桜の名所

野間大坊(大御堂寺)と源頼朝~愛知県美浜町野間~

イメージ
大御堂寺 愛知県知多郡美浜町の野間は、 源頼朝 の父 義朝 が最期を遂げた地。 野間大坊 (大御堂寺)には 義朝の墓 があります。 1160年(平治2年)正月3日、 平治の乱 に敗れ、尾張国野間に辿り着いた 義朝 は、長田忠致のところに身を寄せますが、忠致の裏切りに遭い、入浴中に殺害されました。 それから30年後の1190年(建久元年)、 頼朝 は上洛の途上で、父 義朝の墓 を訪ねます。 荒れ果てた墓を想像していた 頼朝 は、立派な堂が建てられ、供養が行われていることに感激したといいます。 このとき、 頼朝 は 野間大坊 (大御堂寺)の伽藍を整備し、地蔵菩薩を納めています。 大門 大御堂寺大門は 頼朝 が伽藍整備をしたときの建築物だと伝えられています。 鐘楼堂 鐘楼堂の鐘は五代将軍 藤原頼嗣 の寄進だといいます。 平康頼の墓 鐘楼堂の背後には 義朝の墓 を整備した平康頼の墓が置かれています。 源義朝の墓 義朝の墓 の周囲には、頼朝の助命嘆願をした池禅尼の供養塔、義朝の郎党で義朝とともに長田忠致に討たれた鎌田政長夫妻の墓、織田信長の三男信孝の墓が置かれています。 池禅尼供養塔 鎌田政家夫妻の墓 鎌田政家夫妻の墓 織田信孝供養塔 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2014桜前線スタート

イメージ
気象庁の発表によると、3月18日、高知県宿毛市でソメイヨシノが開花したそうです。 平年より4日早く、全国で最も早い開花となりました。 日本気象協会が3月12日発表した開花予想によると、神奈川県の小田原城址公園は3月27日、横浜は3月29日です。 建長寺の桜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:桜の名所

源義朝最期の地~愛知県美浜町野間~

イメージ
愛知県知多郡美浜町野間は、 平治の乱 で敗れ、東国へ逃れる途中の 源義朝 が、長田忠致に討たれた地。 源義朝 は、鎌倉に武家の都を創った 源頼朝 の父。 御湯殿跡 1159年(平治元年)12月、平清盛に敗れた 義朝 は、尾張国野間の長田忠致のもとに身を寄せます。 源義朝像 ( 御湯殿跡 ) しかし、1160年(平治2年)正月3日、平家の恩賞に授かりたい忠致は、 義朝 に入浴をすすめ、入浴中の義朝を殺害しました。 義朝 の郎党・鎌田政長(政清・政家)も酒の席で殺害されています。 法山寺 湯殿跡は法山寺にあります。 乱橋の碑 法山寺の入り口にある乱橋は、 義朝 が殺害されたことを知った義朝の家臣と、長田忠致の家臣が戦ったという場所。 乱橋 源義朝の墓 野間大坊 (大御堂寺)にある義朝の墓には、たくさんの木太刀が供えられています。 これは、 義朝 が「我れに木太刀の一本なりともあれば」と言い残したことによります。 血の池 殺害された 義朝 の首が洗われたという池。 義朝と政長の首は京に送られ獄門にかけられました。 長田父子磔の松 義朝 を殺害した長田忠致父子は、 源頼朝 が挙兵するとその下で働き、多くの手柄をあげたといいますが、頼朝は忠致父子を許すことはありませんでした。 1190年(建久元年)、上洛途上で野間に立ち寄った頼朝は、忠致父子を松の木に磔にして殺害したと伝えられています。 長田屋敷跡 野間大坊の手打ちそば ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2014桜前線:間もなく北上開始・・・鎌倉の桜の開花は?

イメージ
3月12日の日本気象協会の発表によると、2014年のソメイヨシノの開花は平年並みだが、関東では平年より3~4日遅い所があるとのこと。 日本気象協会では横浜の開花を3月29日、満開日を4月5日と予想しているようです。鎌倉も同じころとなるのでしょう。 桜前線は3月18日に高知県をスタートする見込みです。 日蓮像と桜 ★咲き始めた鎌倉の桜(ソメイヨシノ)2014/03/25 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉:桜の名所

2014春の一般公開・・・旧華頂宮邸・旧川喜多邸別邸・大佛次郎茶亭

イメージ
旧華頂宮邸 ・ 旧川喜多邸別邸 ・ 大佛次郎茶亭 が特別公開されます。 旧華頂宮邸 洋館内部を見学することができます。 4月5日(土)・6(日) 10:00~16:00 旧川喜多邸別邸 川喜多長政は、ヨーロッパ映画を日本に紹介した映画事業家。 鎌倉市川喜多映画記念館の奥にあります。 4月5日(土)・6(日) 10:00~16:00 大佛次郎茶亭 作家大佛次郎の書斎として使用された建物 4月5日(土) 10:00~16:00