投稿

鎌倉:夏の風物詩・・・四万六千日と黒地蔵縁日

イメージ
鎌倉の8月10日は、 四万六千日 と 黒地蔵縁日 。 板東観音巡礼四番の 長谷寺 は、午前4時開門。 長谷寺の観音堂 本尊は、日本最大級の木造十一面観音。 本尊の御姿の御札が配られていました。 板東観音巡礼三番札所の 安養院 は午前5時開門。 本尊は、千手観音。 覚園寺の黒地蔵縁日 。 獄卒に代わって火を焚いたと伝わる地蔵菩薩の縁日。 午前0時から行われます。 板東観音巡礼一番の 杉本寺 。 本尊は、内陣の三体の十一面観音。 午前0時から参拝できます。 鎌倉手帳 https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html

鎌倉:長谷寺のサルスベリ2012/08/10

イメージ
長谷寺 の サルスベリ 鎌倉のサルスベリ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/sarusuberi.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉の四万六千日

イメージ
8月10日は、 四万六千日詣 の日。 この日に観音様をお参りすると4万6千日参拝したのと同じ功徳を得られると伝えられています。 杉本寺 ・・・午前0時から 午前6時:大護摩。午前10時:本尊大法要。 安養院 ・・・午前5時から 長谷寺 ・・・午前4時から 観音様のお姿の御札が配られます。 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉:妙隆寺のフヨウ2012/08/09

イメージ
妙隆寺 のピンク色の フヨウ 。 鎌倉のフヨウ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/fuyo.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

ぼんぼり祭・・・夏越祭

イメージ
今日から 鶴岡八幡宮 の 「ぼんぼり祭」 が始まりました。 ぼんぼり祭 https://www.yoritomo-japan.com/gyoji-maturi/bonborimaturi.htm 鎌倉手帳 https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html

源頼朝愛用の名馬「池月」

イメージ
東京都大田区にある 洗足池 の畔にある 「名馬池月」 の像。 1180年(治承4年)、安房から鎌倉へと向かう 源頼朝 は、源氏の氏神を祀る社があるのに喜び、ここに宿営したといいます。 そのときに現れたの 池月 。 青の毛に白い斑点がある馬だったそうです。 頼朝 はその馬を 池月 と名付け乗馬としました。 のちに 池月 は 佐々木高綱 に下され、宇治川の合戦の先陣争いでは、同じく名馬といわれた 梶原景季 の「磨墨」に勝ちました。 宇治川先陣の碑 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 鎌倉との繋がりを求めて!

鎌倉:本興寺のサルスベリ2012/08/03

イメージ
辻の 本興寺 の サルスベリ 。もう少しで見頃です。 鎌倉のサルスベリ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/sarusuberi.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html