投稿

鎌倉:荏柄天神社のシャガ2012/04/18

イメージ
荏柄天神社 の拝殿脇や熊野社石段の両側に群生する 「シャガ」 は見応えがあります。 見頃はこれからです。 鎌倉のシャガ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/shaga.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉:荏柄天神社の枝垂れ桜2012/04/18

イメージ
荏柄天神社 門前と拝殿左の「枝垂れ桜」が満開です。

鎌倉:永福寺跡の景色2012/04/18

イメージ
永福寺跡 の散策路の景色です。 永福寺 は 源頼朝 が創建した三大寺院の一つでした。現在、環境整備が進められています。 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

建長寺の華厳塔

イメージ
2009年(平成21年)4月、 建長寺 の 法堂 内に華厳小宝塔が安置されました。 吉田管長の願いにより諏訪の宮大工が製作したもので、大華厳塔復興の願いが込められています。 建長寺 の華厳塔は、1253年(建長5年)の創建当初よりあった建物ですが、1315年(正和4年)の火災によって伽藍が焼失。 その後、1323年(元亨3年)に行われた九代執権 北条貞時 の 十三回忌の供養 の際に、 貞時 の側室の覚海尼によって再建されますが、その華厳塔も焼失し、以後再建されていません。 建長寺 の華厳塔は、一直線に並ぶ 山門 ・ 仏殿 ・ 法堂 の延長線上の山服にありました。 河村瑞賢墓 この付近に、華厳塔は建てられていたといいます。 河村瑞賢墓は、もとは別の場所にあったそうです。 瑞賢墓の前には 第二子墨斎の墓 瑞賢墓にある井戸 (鎌倉五名水の一つ不老水ではないかとも・・・) 建長寺 では、開山蘭渓道隆750年遠忌の行われる2028年の完成に向けて、華厳塔の再建計画が進められているそうです。 ~参考:円覚寺の華厳塔~ 八代執権 北条時宗 の供養のために、覚山尼が 円覚寺 に建てたという華厳塔も、建長寺の華厳塔と同じように山門・仏殿・法堂の延長線上の山服にありました(参考: 北条時宗供養の華厳塔~円覚寺塔頭黄梅院~ )。 円覚寺境内絵図 境内の一番奥に描かれているのが華厳塔です。 鎌倉手帳 https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html

緑が美しい鎌倉:妙本寺2012/04/15

イメージ
妙本寺 の新緑。 ヤマブキ シャガ もうすぐ鐘楼の下は シャガ の花でいっぱいになります。 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

満開の御霊神社の緋桃2012/04/15

イメージ
これは鮮やかです。 御霊神社 の「緋桃」。 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

伝説の妙法桜~鎌倉:安国論寺~2012/04/15

イメージ
安国論寺 の 「妙法桜」 。 日蓮 が持っていた杖を突き刺すとそれが根付いたとされる伝説の桜。 正式の名称は「市原虎の尾」。 さかさ木で直立には育たず横に広がるという性質を持っている。 八重でめしべ一本が杖の形をして外へ飛び出している。 鎌倉市の天然記念物に指定されている古木。 ※樹齢760年とも伝えられている古木は、枯れてしまう危険性が出てきたため、クローン技術での培養を試みているそうです。 鎌倉手帳 https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html