投稿

鎌倉検定~源頼朝の鎌倉入りと大倉御所~

イメージ
「源氏ゆかりの地である鎌倉を根拠地とするように源頼朝に進言したと『吾妻鏡』に書かれている人物はだれか」 答えは 千葉常胤 。 源頼朝 は、1159年(平治元年)の 平治の乱 で 平清盛 に敗れ、翌年、 伊豆国 へ流されました。 伊豆で約20年間の流人生活を送った頼朝は・・・ 1180年(治承4年)、 源氏再興の挙兵 をします。 石橋山の戦い で敗れてしまいますが、 安房国 に渡って再挙。 参陣を命じられた 千葉常胤 は・・・ 「今の居所は、守りやすい土地ではないし、先祖の由縁の地でもない。速やかに相模国の鎌倉へ向かわれるべき」 と進言したのだといいます。 「大倉に居を構え、武士として初めて幕府を開いた人物はだれか」 答えは 源頼朝 。 千葉常胤 の進言を受け入れた 源頼朝 は、大軍を引き連れて 鎌倉入り を果たしました。 鎌倉に入った頼朝は、先祖の 源頼義 が建てた 鶴岡八幡宮 (由比若宮)を遥拝し、亀谷の父 義朝 の旧蹟( 壽福寺 辺り)を訪れています。 頼朝は義朝の旧跡に御所を置こうと考えていたようですが、土地が狭く、 岡崎義実 が建てた亡き父の御堂もあったことから、大倉の地を選んだのだといいます。 大倉幕府跡 (大倉御所跡) 源頼朝 亡き後、 大倉御所 の主には、二代将軍 頼家 ・三代将軍 実朝 と尼将軍と呼ばれた 北条政子 がなっています。

2024第18回鎌倉検定~7月18日から受付開始~

イメージ
「この街の検定はおもしろい」 確かに面白い! 2024年(令和6年)の鎌倉検定は11月24日(日)に実施されます。 試験会場は、鎌倉女子大学大船キャンパス 3級 午後1時30分~ 受験料 5,000円 (高校生以下 2,500円、大学生・短大生・専門学校 3,000円) 2級 午後1時30分~ 受験料 6,000円 1級 午後1時30分~ 受験料 7,000円 申込方法は、 鎌倉商工会議所HP で確認ください。 勉強の参考に! ↓ ↓ ↓

鶴岡八幡宮の七夕祭

イメージ
鶴岡八幡宮の七夕祭神事は7月7日「午後5時から。 巫女さんによる神楽舞が奉納されます。 梶の葉をかたどった色紙や短冊型の絵馬に願いを込めます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鶴岡八幡宮のハス2024/07/05

イメージ
かつては、「源氏の白旗」と「平家の赤旗」にちなんで、源氏池には「白ハス」が、平家池には「紅ハス」が植えられていたといいますが・・・ 今日では平家池が白、源氏池では紅白の両方が咲きます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2024江の島天王祭~神幸祭は7月14日~

イメージ
江の島天王祭 は、「かながわの祭50選」の一つ。 対岸の 小動神社 との行合祭です。 神幸祭は7月14日。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 神幸祭行程 9:30 辺津宮祭典 10:00 発輿 11:00 海上渡御 12:30 東浦祭典 13:00前 発輿 14:00 龍口寺 15:00 小動神社着御祭 16:10 小動神社発輿 18:00 還御祭 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆