投稿

この門のかけられている扁額は?~鎌倉検定1級~

イメージ
この門の扁額は・・・? 成就院山門 光明寺山門 九品寺山門 高徳院仁王門 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 光明寺山門 https://www.yoritomo-japan.com/komyoji-sanmon.htm 光明寺 https://www.yoritomo-japan.com/page135komyoji.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

建長寺の境内図~鎌倉検定1級~

イメージ
建長寺 建長寺境内図 上の図の1~4が示す所にあるものは・・・・ 正統院 第十四世高峰顕日(こうほうけんにち)の塔所。 法堂 法を説くための堂。 1814年(文化11年)に再建(上棟)されたもので、関東一の大きさ。 宝珠院 第三十五世了堂素安(りょうどうそあん)の塔所。 仏殿 1647年(正保4年)、芝増上寺の徳川二代将軍秀忠夫人(崇源院)の御霊屋が移築されたもの。 本尊は地蔵菩薩坐像。 📎建長寺の境内 📎建長寺の塔頭 建長寺 https://www.yoritomo-japan.com/page138kentyoji.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

この境内図はどの寺院のものか。~鎌倉検定1級~

イメージ
山門 本堂 本尊は南無久遠実成本師釈迦牟尼仏。 御小庵 日蓮が『立正安国論』を書いたという御法窟の前に建てられている堂。 熊王尊殿 日蓮の従者「熊王」が祀られている。 妙法桜 日蓮が持っていた杖が根付いたとされる桜。 日朗荼毘所 日蓮の弟子の日朗が火葬された所。 南面窟 日蓮が草庵を焼き討ちされたときに避難した場所。 鐘楼 梵鐘は、日蓮が執筆した題目「南無妙法蓮華経」と「立正安国」の文字を写して造られたもの。 富士山 日蓮は富士山に向って毎日法華経を唱えたと伝わる。 安国論寺 https://www.yoritomo-japan.com/page126ankokuronji.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆