投稿

無病息災にご利益~東大寺の柱くぐり~

イメージ
東大寺 の 大仏殿 北東の柱に開けられた穴。 北東は鬼門のため、邪気を逃すために開けられているのだとか。 この穴をくぐると無病息災のご利益があるのだといいます。 ただ、穴の大きさからすると、くぐることができるのは子どもや小柄な人に限られるでしょうか・・・ 大きさは30センチ × 37センチ。 長さ(直径)は120センチ。 大仏さまの鼻の孔の大きさと同じなのだそうです。 東大寺 https://www.yoritomo-japan.com/nara-kyoto/todaiji/todaiji.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本最古七福神 鎌倉との繋がりを求めて。

2018曽我梅林の梅まつり~小田原梅まつり~

イメージ
曽我梅林 は、別所、原、中河原の3つからなっています。 約3万5千本の梅が咲き誇ります。 2018年の梅まつりは、2月3日(土)から3月4日(日)。 期間中は、流鏑馬、小田原ちょうちん踊り、獅子舞などのイベントが行われます。 流鏑馬 流鏑馬 は2月11日(祝)午後1時から原会場で行われます。 奉仕されるのは 武田流流鏑馬 。 梅まつりの詳しいイベント情報は・・・ 📎曽我別所梅林ホームページ 📎小田原市観光協会ホームページ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 城前寺 (曽我兄弟ゆかりの寺) 曽我の里は、仇討ちで知られる 曽我兄弟 が幼少期を過ごした所。 梅林周辺には曽我兄弟ゆかりの史跡も数多く残されています。 梅を楽しみながら歴史散策も楽しめます。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 正月に楽しめる花 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2018吾妻山の菜の花ウォッチング

イメージ
早咲きの菜の花と富士の景色で知られる二宮町の吾妻山。 2018年の 「菜の花ウォッチング」 は、1月6日(土)~2月12日(月)。 期間中は様々なイベントが行われます。 詳しくは 二宮町観光ナビ のページで。 関東の富士見百景 丹沢・箱根の山々や相模湾が一望できる大パノラマ 菜の花の頃にはスイセンも見頃。 浅間神社 (曽我兄弟ゆかりの社) 吾妻神社 (日本武尊ゆかりの社) ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 正月に楽しめる花 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

まんだら堂やぐら群~2018春の限定公開~

イメージ
「まんだら堂やぐら群」 は、 名越切通 の尾根上にある150穴からなるやぐら群(国指定史跡)。 保存管理の都合上、期間限定の公開となっています。 春のまんだら堂やぐら群の限定公開は、以下のとおり予定されています。 まんだら堂やぐら群 https://www.yoritomo-japan.com/kodou-5mandarado.htm 【公開期間】 平成30年2月24日(土)~3月21日(祝) (注:月・土・日・祝日のみの公開です。) 【公開時間】 10:00~16:00 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ より大きな地図で まんだら堂やぐら群 を表示 JR逗子駅 から・・・亀が岡団地循環バス(6番乗り場) 「緑ヶ丘入口」下車徒歩8分 または 「亀が岡団地北」下車徒歩5分 JR鎌倉駅 から・・・緑ヶ丘入口行バス(3番乗り場) 「緑ヶ丘入口」下車徒歩8分 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ まんだら堂やぐら群 から→ 大切岸 → パノラマ台 → 衣張山 のハイキングコースは素晴らしい秋の景色を楽しめます。 衣張山山頂から https://www.yoritomo-japan.com/kodou-4.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

祇園神水~京都:八坂神社の力水~

イメージ
八坂神社本殿東の大神宮社前に湧き出しているのは祇園神水。 力水とも呼ばれるそうです。 この湧き水を飲んだ後、お隣の 美御前社 (うつくしごぜんしゃ)に参ると美人になるのだとか・・・。 大神宮社 美御前社 美御前社前にも 美容水 と呼ばれる湧き水があります。 八坂神社 https://www.yoritomo-japan.com/nara-kyoto/yasaka-jinjya.htm ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 日本最古七福神 鎌倉との繋がりを求めて。