投稿

2016江ノ電タンコロまつりの日程

イメージ
江ノ電タンコロまつり https://www.yoritomo-japan.com/enoden-tankoro.html 2016年の 「江ノ電タンコロまつり」 は、12月3日(土)と4日(日)の2日間。 場所は極楽寺検車区。 10:00~15:00時(最終入場は14:30) 1931年(昭和6年)から約50年間活躍したタンコロ108号車が展示されます。 ・・・・・・・・・・・・・ 由比ヶ浜のタンコロ こちらは108号車と兄弟の 107号車 。 鎌倉海浜公園(由比ガ浜) に置かれています。 ・・・・・・・・・・・・・ 江ノ電で鎌倉巡り https://www.yoritomo-japan.com/enoden.htm ・・・・・・・・・・・・・

ここの紅は凄い!・・・2016大山の紅葉情報~伊勢原市~

イメージ
大山の紅葉は、魅せられてしまう紅。 見頃は11月中旬から下旬。 大山寺参道 阿夫利神社 ☆紅葉ライトアップ 平成28年11月18日(金)~27日(日) 平日は日没~19:00 土休日は日没~20:00 ・・・・・・・・・・・・・ 大山は日本遺産に選ばれています。 大山寺 https://www.yoritomo-japan.com/isehara/ooyama/ooyamatera.htm 大山阿夫利神社 https://www.yoritomo-japan.com/isehara/ooyama/ooyama-aburijinjya.htm ・・・・・・・・・・ 鎌倉の紅葉の名所をご紹介!

少しずつ・・・2016鎌倉の紅葉

イメージ
鶴岡八幡宮柳原神池 鎌倉国宝館前 円覚寺門前 ・・・・・・・・・・ 鎌倉の紅葉の名所をご紹介!

極楽寺の秘仏「釈迦如来立像」の特別公開・・・神奈川県立金沢文庫

イメージ
極楽寺 https://www.yoritomo-japan.com/page136gokurakuji.htm 忍性が開いた真言律宗の寺院。 1267年(文永4年)には極楽寺の開山に迎えられた忍性。 以後37年間にわたって極楽寺で過し、律の布教と慈善救済事業に力を注ぎました。 称名寺 https://www.yoritomo-japan.com/kanazawa/shomyoji/shomyoji.htm 北条実時が建てた持仏堂がはじまりといわれています。 真言律宗の寺院。 境内にある金沢文庫は、実時が創設した書庫をはじまりとする施設。 ・・・・・・・・・・・・・

流鏑馬(東大寺サミットinかまくら)2016/10/30

イメージ
東大寺サミット が鎌倉で開催されたのを記念して、 鶴岡八幡宮 では流鏑馬が奉納されました。 武田流の流鏑馬 です。 神事に向かう射手 天長地久式 馬場入り 扇が返ると走り出します。 まずは矢を射らない素馳 (すばせ) 式の的 板小的 素馳が終わると 式の的、板小的とつづく奉射です。 そして、 土器三寸の的を狙う競射 ・・・・・・・・・・ 10月29日 鎌倉国宝館では、「東大寺サミットinかまくら」を記念して特別展が開催されています。

東大寺サミットinかまくら

イメージ
鎌倉で東大寺サミットが開催されます。 2016年10月29日(土曜日) 午後1時30分~5時 場所:横浜国大附属鎌倉中学校体育館 ☆☆☆ 講話「鶴岡八幡宮と源頼朝公」 講師:鶴岡八幡宮宮司・吉田茂穂先生。 講話「大仏復興と源頼朝公」 講師:東大寺からお招きした先生。 記念講演「東大寺と鶴岡八幡宮の歴史的意義」 講師:東京大学史料編纂所教授・本郷和人先生 ☆☆☆ 当日受付で入場可能とのことです。 詳しい事は鎌倉市文化財部文化財課で。 ↓ https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/event/20161029.html 東大寺 https://www.yoritomo-japan.com/nara-kyoto/todaiji/todaiji.htm 東大寺は、1180年(治承4年)に平重衡の南都焼討によって灰燼に帰してしまいました。 その復興を支援したのが源頼朝。 以来、東大寺と鎌倉は密接な関係で結ばれています。 鎌倉国宝館では、「東大寺サミットinかまくら」を記念して特別展が開催されています。 鶴岡八幡宮では流鏑馬の準備。 10月30日(日)に 武田流の流鏑馬 が奉仕される予定です。 ・・・・・・・・・・・・・