投稿

特殊な舗装が施された段葛・・・鎌倉:鶴岡八幡宮

イメージ
3月30日に 竣功式 を迎える 鶴岡八幡宮 の参道 「段葛」 。 桜の根に優しい 特殊な舗装が施されています。 桜は、ほとんどが開花したようです。 鶴岡八幡宮 https://www.yoritomo-japan.com/page041hatiman.htm 3月30日は、段葛の 竣功式 。 ・・・・・・・・・・・・・・・・  

満開の枝垂れ桜・・・鎌倉:本覚寺2016/03/25

イメージ
・・・・・・・・・・・・・・・・  

2、3分咲き・・・鎌倉:妙本寺の桜2016/03/25

イメージ
早くに開花した 妙本寺の桜 ですが、2分、3分咲きといったところなのでしょうか・・・。 カイドウ そろそろ開花しそうです。 妙本寺の桜 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/sakura/sakura-myohonji.htm ・・・・・・・・・・・・・・・・  

開花!鎌倉:源氏山公園の桜2016/03/25

イメージ
葛原岡神社 参道のソメイヨシノ 葛原岡神社 参道の 桜 は、祭神の 日野俊基 顕彰行事の一環として1924年(大正13年)に植えられました。 見頃となるのは来週末になりそうです。 こもれび広場 腰を掛けて花見を楽しむことができます。 こちらの広場ではシートを敷いて。 ツバキもまだ咲いています。 早くもシャガが咲き始めました。 源頼朝像 頼朝像 周辺の桜も見頃は先・・・ 頼朝像前の広場 ・・・・・・・・・・・ 源氏山公園の桜 https://www.yoritomo-japan.com/hana-kesiki/sakura/sakura-genjiyama.htm ・・・・・・・・・・・・・・・・  

源実朝の歌

イメージ
十国峠 箱根路を わが越えくれば 伊豆の海や 沖の小島に 波の寄る見ゆ 伊豆山神社 (熱海市) ちはやぶる 伊豆のお山の玉椿 八百万代も 色はかはらし 走り湯 (熱海市) 伊豆の国や 山の南に出づる 湯の速きは 神の験なりけり 湯前神社 (熱海市) 都より巽にあたり出湯あり 名は吾妻路の熱海といふ 熱海温泉の源泉 鎌倉国宝館前 (鶴岡八幡宮) 山はさけ 海はあせなむ 世なりとも 君にふた心 わがあらめやも 実朝桜の碑 (鶴岡八幡宮) 風さわぐ をちの外山に 雲晴れて 桜にくもる 春の夜の月 実朝桜 坂ノ下海岸 (鎌倉海浜公園) 世の中は つねにもがもな なぎさこぐ あまの小舟の 綱手かなしも 鎌倉文学館 大海の磯もとどろに寄する波 われてくだけてさけて散るかも 源実朝公御首塚 (秦野市) ものいわぬ 四方のけだものすらだにも あはれなるかなや親の子をおもふ 『吾妻鏡』によれば、1219年(建保7年)正月27日、右大臣拝賀の式に向かう 源実朝 は・・・ 鶴岡八幡宮 出でて去なば ぬしなき宿となりぬとも 軒端の梅よ春を忘るな と詠んだのだといいます。 そして、この日、甥の公暁によって暗殺されてしまいました。 献詠披講式 3月26日(土)は 鶴岡八幡宮 の 献詠披講式 。 源実朝 の一首と一般公募による和歌が披講されます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・