投稿

「妖怪電車」・・・江ノ電

イメージ
・・・・・・・・・・・ 江ノ電で鎌倉巡り http://www8.plala.or.jp/bosatsu/enoden.htm

鎌倉メダカの飼育・・・鎌倉市役所ビオトープ

イメージ
鎌倉市役所にある ビオトープ 。 ここでは、自然環境の中では絶滅してしまった「鎌倉メダカ」が飼育されています。 ・・・・・・・・・・・

源実朝の歌碑・・・鎌倉商工会議所

イメージ
鎌倉商工会議所に建てられている歌碑です。 源実朝 が 二所詣 の際に詠んだという歌が刻まれています。 「箱根路をわが越えくれば伊豆の海や沖の小島に波のよる見ゆ」 鎌倉検定の幟 なるほど・・・ 昨年の鎌倉検定1級の問題で、この歌が出題されたのは、商工会議所に歌碑が建っているからということですか・・・。 歌の中の「沖の小島」とは初島のことだといわれます。 箱根の 十国峠 の初島が見える場所には、やはり「箱根路をわが越えくれば伊豆の海や沖の小島に波のよる見ゆ」の歌碑が建てられています。 ・・・・・・・・・・・ 参考にしてみて下さい。 鎌倉検定 https://www.yoritomo-japan.com/kamaken/kamaken.htm (只今、スマホ対応へ修理中です。)

週末から「ぼんぼり祭」・・・鶴岡八幡宮

イメージ
鎌倉夏の風物詩 「ぼんぼり祭」 は、8月7日(金)からの3日間。 ぼんぼり祭 は、 鎌倉検定 にも度々出題されています。 ポイントは、著名人が揮毫した約400点のぼんぼりが掲揚されることと、日程にある夏越祭、立秋祭、実朝祭。 夏越祭では茅の輪くぐりが行われ、立秋祭では鈴虫が供えられるという問題も何回か出題されています。 そして、最終日は三代将軍 源実朝 の誕生日ということもお忘れなく。 ・・・・・・・・・・・ ぼんぼり祭 https://www.yoritomo-japan.com/gyoji-maturi/bonborimaturi.htm

今日は龍の口竹灯籠

イメージ
龍の口灯籠 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/gyoji-maturi/ryukoji-toro.htm 夕刻に約5000基の 竹灯籠 が点灯します。 (6時から9時まで。) 場所は 龍口寺 境内。 今のところ雨の心配はなさそうですが、雨天の場合は明日に延期されます。 祖師堂や五重塔のライトアップも注目です。

今日から江の島灯籠・・・浴衣で夕涼み!

イメージ
今日から 江の島灯籠 。 8月31日まで開催されます。 浴衣・甚平で サムエル・コッキング苑 に入場すると「オリジナル手ぬぐい」がプレゼントされます。 ・・・・・・・・・・・ 江の島灯籠 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/gyoji-maturi/enosima-toro.htm

釈宗演の歌・・・北鎌倉:東慶寺

イメージ
「心よりやがてこころに伝ふればさく花となり鳥となる」 釈宗演 は、 円覚寺 派管長を勤め、 東慶寺 を中興した高僧。 1903年(明治36年)の「万国宗教大会」では「ZEN」(禅)の公演を行ったことで知られています。 歌碑には、佐佐木信綱の「雲に問へはくもはもたせり風にとへはかせなかれ去るいかにせましや」も刻まれています。 ・・・・・・・・・・・ 東慶寺 https://www.yoritomo-japan.com/page138tokeiji.htm