投稿

横浜:馬車道の歴史めぐり

イメージ
近代街路樹発祥の地 アイスクリーム発祥の地 日本最初のガス灯 復元されたガス灯 当時の馬車道 旧川崎銀行横浜支店 (日本興亜馬車道ビル) 日本写真の開祖・下岡蓮杖顕彰碑 旧横浜正金銀行本店 (神奈川県立歴史博物館) 牛馬飲水槽 馬車道大津ビル 旧富士銀行横浜支店   HOTEL ROUTE IN の馬車 馬の像 馬車道 https://www.yoritomo-japan.com/yokohama/bashamiti.html ~横浜の歴史散歩~

鉄の橋~横浜:吉田橋~

イメージ
吉田橋 は日本初のトラス鉄橋。 1869年(明治2年)に架け替えられた。 現在の高欄は復元されたもの。 鉄の橋と呼ばれ、錦絵にも描かれた。 馬車道側から 吉田橋 を渡ると伊勢佐木町。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鵠沼伏見稲荷神社~湘南のお稲荷さん~

イメージ
鵠沼伏見稲荷神社 http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/kugenuma-fusimiinari.html 奥宮 稲荷社(末社) 稲荷社(摂社) 祖霊社 奥宮への鳥居 鵠沼和貴水

横須賀:浄楽寺・・・運慶の仏像公開(予定)

イメージ
横須賀市芦名の 浄楽寺 は 和田義盛 の建立と伝えられる寺。 浄楽寺 本尊の「木造阿弥陀如来及両脇侍像」、「木造不動明王・毘沙門天立像」は 義盛 の発願で 運慶 が造立したものと判明しています。 木造毘沙門天立像 ★運慶の仏像 「木造阿弥陀如来及両脇侍像」、「木造不動明王・毘沙門天立像」は本堂裏の収蔵庫に保管され、毎年3月3日と10月19日に公開されています。 ~参考~ 運慶の仏像がある寺 運慶 は奈良の 興福寺 を拠点に活躍した仏師。 興福寺 興福寺南円堂 の本尊:不空羂索観音菩薩像・ 北円堂 の本尊:木造弥勒菩薩坐像、木造無著・世親菩薩立像は運慶の作。 興福寺北円堂 東大寺南大門 の金剛力士像は、その代表作として知られています。 東大寺南大門 神奈川県では、 浄楽寺 の諸仏の他、横浜市金沢区・ 称名寺 の 大威徳明王像 が運慶作と判明しています。 称名寺 また、静岡県伊豆の国市の 願成就院 の本尊阿弥陀如来像、毘沙門天・不動明王・矜羯羅童子・制咤迦童子の諸像も運慶作です。 願成就院

川名屋台囃子の山車・・・藤沢市民まつり

イメージ
川名屋台囃子の山車 乗せられている武者人形は 鎌倉権五郎景政 。 景政 は、川名の鎮守: 御霊神社 の祭神。 川名御霊神社

鎌倉:小動岬のススキ2014/09/28

イメージ
小動神社 小動神社 より 腰越漁港 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鎌倉のススキ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/susuki.htm