投稿

「鎌倉あきもと」のアイス胡瓜とアイス茄子

イメージ
若宮大路 : 「鎌倉あきもと」 の名物・・・アイス胡瓜とアイス茄子。 よく冷えた胡瓜と茄子が最高です。 「おにぎり」も一緒に買うとより美味しく頂けます。 ★ 参考までに→→→ 鎌倉あきもとの「おにぎり」 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉:建長寺裏山からの景色2012/05/05

イメージ
初夏の 建長寺 の裏山は、新緑と青い海と白い富士。 ===半僧坊大権現=== 建長寺 の鎮守 半僧坊 の富士見台から見た富士 見晴台からは青い海も見えます。 ===勝上献展望台=== 勝上献展望台から見た鎌倉の街と海 勝上献展望台から見た富士 建長寺 の屋根の向こうには相模湾 ===十王岩=== 「十王岩」 からの展望は「かながわの景勝50選」に定められています。 由比ヶ浜 に向かって真っ直ぐ延びる 若宮大路 遠くには伊豆大島も見えます。 ★建長寺の仏殿前の「ボタン」が見頃です。 →→→ 鎌倉:建長寺のボタン2012/05/05

鎌倉:建長寺のボタン2012/05/05

イメージ
創建750年を記念して植えられた 建長寺 の 「ボタン」 。 ★初夏の建長寺の裏山は、新緑と青い海と白い富士が見事です。 →→→ 鎌倉:建長寺裏山からの景色2012/05/05 鎌倉のぼたん http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/kamakura-botan.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

江ノ電開業110周年記念「のりおりくん」

イメージ
江ノ電 の「のりおりくん」は、1日に何度でも乗り降りできる便利な切符。 おそらく3回以上乗り降りすると、その度に切符を買うよりお得です。 開業110周年記念の「のりおりくん」 販売期間:2012年4月28日(土)~2013年3月末の土・日・祝祭日。 藤沢 ・ 江ノ島 ・ 長谷 ・ 鎌倉 の各駅の窓口で販売されています。 江ノ電は、1902年(明治35年)に藤沢~片瀬間が開業し、全線が開通したのは1910年(明治43年)のことでした。 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉ツツジの名所安養院2012/05/04

イメージ
安養院 の 「オオムラサキ」 の様子。 大町大路沿いはかなり咲いていますが・・・ 見頃はもう少し先のようです。 大町大路沿いはこんな感じです。 ★鎌倉:ツツジの名所=安養院2012/05/08 鎌倉のツツジ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/kamakura-tutuji.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉:鶴岡八幡宮の神苑ぼたん庭園2012/05/04

イメージ
鶴岡八幡宮 の 神苑ぼたん庭園 の 「ぼたん」 が見頃です。 源氏池 の畔には 「ツツジ」 も咲いています。 鎌倉のぼたん http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/kamakura-botan.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

鎌倉:別願寺のフジ2012/05/04

イメージ
別願寺 の 「フジ」 は立木仕立て。 例年に比べて迫力に欠ける感じですが・・・今が見頃です。 やはり昨年の台風の影響でしょうか・・・ 鎌倉のフジ http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sizen/kamakura-fuji.htm 鎌倉手帳 http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html