別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2015年4月28日火曜日

源氏三代の墓~羽曳野市通法寺跡~

羽曳野市は河内源氏発祥の地。

河内源氏の氏寺だった通法寺跡には、源頼信、源頼義、源義家の墓があります。


源頼信墓

源頼信は、河内源氏の祖。

平忠常の乱を鎮圧し、東国支配の基礎を築きました。


源頼義墓

源頼義は、平忠常の乱後、平直方の娘を娶り、鎌倉の屋敷を譲り受け、東国支配の拠点としました。

前九年の役を平定。

凱旋後、石清水八幡宮を勧請して壺井八幡宮を創建。


源義家墓

源義家は、石清水八幡宮で元服し「八幡太郎」と呼ばれました。

前九年の役、後三年の役を平定し、東国武士からは武神として崇められています。


~通法寺~


通法寺は、源頼義が河内源氏の氏寺として建立した寺。


明治の廃仏毀釈の影響で、現在は山門と鐘楼を残すのみとなっています。

大僧正隆光の墓

源頼信の墓の前に置かれた墓塔は、徳川五代将軍綱吉に仕え、「生類憐れみの令」を公布した僧として知られる隆光のもの。


源氏館跡の碑


☆ ☆ ☆ ☆ ☆



源頼朝をめぐる大阪

歴史めぐり源頼朝


鎌倉手帳


よりともジャパン.com