源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
ラベル
鎌倉の桜
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鎌倉の桜
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年4月4日木曜日
鎌倉の桜:妙本寺のソメイヨシノは満開!2024/04/03
妙本寺のソメイヨシノは満開。
カイドウも間もなく。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~桜の次はアジサイ~
鶴岡八幡宮源氏池の桜、満開までもう少し!2024/04/03
4月3日午前9時半頃の源氏池のソメイヨシノ。
満開が間近。
春ぼたん
神苑ぼたん庭園
では、
春ぼたん
と桜を愉しめます。
桐ヶ谷
鎌倉原産の
桐ヶ谷
も開花を始めました。
静桜
大石段横の
静桜
も
静御前
が舞った4月8日に向けて開花を進めています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~桜の次はアジサイ~
鶴岡八幡宮の参道「段葛」のソメイヨシノの様子2024/04/03
鶴岡八幡宮の参道「段葛」のソメイヨシノの様子(4月3日午前9時半頃)。
異例の速さで開花が進んでいるようです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~桜の次はアジサイ~
2024年4月2日火曜日
鎌倉の桜
段葛
段葛
は
鶴岡八幡宮
の参道。
源頼朝
が平安京の朱雀大路を模して造った
若宮大路
中央の一段高い道。
源氏池
鶴岡八幡宮
の
源氏池
は、
源頼朝
が放生池として造営。
春ぼたん
源氏池
には
春ぼたん
も咲いています。
源氏山
源氏山
は
源頼朝
の先祖・
八幡太郎義家
が源氏の白旗を立てたという鎌倉の中心にある山。
妙本寺
妙本寺
は
源頼朝
の乳母・
比企尼
の屋敷があった地。
比企尼の猶子となった
比企能員
が
源頼家
を招いて催した花見の宴では、京の白拍子
微妙
が舞いました。
建長寺
建長寺
は
北条時頼
が建てた日本で初めての禅専門道場。
長谷寺
長谷寺
は、
紫式部
や
清少納言
が信仰した
大和国長谷寺
と関係の深い寺。
4月8日の
「花まつり」
(釈迦の誕生日)には、この桜の木の下に花御堂が設置され法要が営まれます。
鎌倉大仏
鎌倉大仏
は
源頼朝
の願いから建てられたとも。
光明寺
光明寺
は浄土宗の大本山。5月6日まで
寺宝展
や
山門
特別公開が催されています。
極楽寺
極楽寺の
八重一重咲分桜
(桐ヶ谷)は、
北条時宗
お手植えとされる桜。
明月院
明月院
は、
源頼朝
の挙兵時に敵対した山内首藤経俊が建てた明月庵が起源。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~桜の次はアジサイ~
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)