別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2022年6月7日火曜日

源頼朝の子・貞暁~仁和寺に入室させられた御落胤~


『吾妻鏡』によると、源頼朝には、常陸介藤時長の娘大進局との間に生まれた子がいました。

常陸介藤時長とは、伊達朝宗のこと。

源為義の娘を母としていることから頼朝とは縁戚関係にあったともいわれますが、定かなことは不明です。


大進局は、御所勤めをしていましたが、普段から頼朝と密通していました。

そして、1186年(文治2年)2月26日、長門江七景遠の浜の家で男子が誕生します。

のちの貞暁です。

しかし、北条政子の嫉妬によって、予定されていた出産後の儀式はとりやめとなり、貞暁を育てていた長門江太景国は、政子の不興をかったことから、貞暁とともに深沢の里あたりに隠れ住んだといいます。


1191年(建久2年)1月23日、頼朝は、政子の嫉妬が激しいため、大進局に京に近い伊勢国に所領を与えて上洛を促し、翌年5月19日、貞暁を仁和寺に入室させました。

このとき、頼朝は貞暁に守り刀を与えたそうです。

(大進局も京都に移り住んでいたものと思われます。)



仁和寺


その後、貞暁は高野山に登り、1231年(寛喜3年)2月22日亡くなりました。

(母に先だって亡くなったといいますが、大進局の没年は不明。)




鎌倉との繋がりを求めて。
奈良・京都


源義経をめぐる京都

歴史めぐり源頼朝


祇園祭








☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人

二代執権北条義時


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


よりともジャパン.com