別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2024年1月22日月曜日

まひろが参加した土御門殿の偏つぎ~光る君へ~


偏つぎ


大河ドラマ「光る君へ」第3回で、まひろ(紫式部)は土御門殿で開かれている和歌の名人・赤染衛門の集いに参加することに。

そこで「偏つぎ」を体験。


偏つぎは、漢字の知識を競い合った遊び。

漢字の旁(つくり)に偏(へん)を付けて文字を完成させるもの。

紫式部は、幼い頃より漢詩をすぐに覚えてしまうので、父為時は「男に生まれていれば・・・」と嘆いていたそうです。

そんな紫式部ですから、結果は大勝。


紫式部の漢詩の知識は、為時に同行して越前国に下向した時にも役立ったでしょう。

当時、敦賀の気比の松原付近には宋の商人・朱仁聡らが宿泊していたそうです。


一条天皇の中宮・藤原彰子に仕えていたときには、彰子に白居易の新楽府(漢詩)の講義をしています。




土御門殿は、源倫子の父・源雅信が建設した邸宅。

のちに倫子と結婚した藤原道長が継承。

道長倫子を結婚させたのは雅信の正室・藤原穆子だったのだと伝えられています。



越前市の紫式部公園は 紫式部が越前国に下向したことを記念して整備されました。



紫式部の漢学の知識は、一条天皇からも評価されています。 









☆ ☆ ☆ ☆ ☆


紫式部


源氏物語

光源氏


紫式部と越前国


紫式部の越前下向


琵琶湖で紫式部・源氏物語

平安宮 源氏物語ゆかりの地

源氏物語 須磨・明石

宇治十帖


藤原道長

藤原彰子



よりともジャパン.com