源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2020年8月4日火曜日
吉野山:大橋~護良親王軍と鎌倉幕府軍の激戦地~
大橋
大橋の下は敵の侵入を防ぐためにつくられた堀。
1333年(元弘3年)、吉野山で討幕の挙兵をした
護良親王
は3千の兵で鎌倉幕府6万と戦います。
大橋付近で激闘が繰り広げられ、今でも攻めが辻とも呼ばれているそうです。
1週間も持ちこたえた護良親王でしたが落城。
このとき、護良親王の身代わりとなって自害したのが村上義光でした。
大橋の先には
村上義光の宝篋印塔
が建てられています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鎌倉との繋がりを求めて。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示