別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2022年2月8日火曜日

北条宗時慰霊のために北条時政が造立させた阿弥陀三尊~函南町~


阿弥陀三尊像
(かんなみ仏の里美術館)


「かんなみ仏の里美術館」に収蔵されている「阿弥陀三尊像」は、鎌倉時代のもので実慶の作(重要文化財)。

石橋山の戦いで討死した北条宗時の慰霊のために父の北条時政が造立させ、宗時の墳墓堂に安置されたものではないかと伝えられています。


実慶は、奈良の興福寺を本拠とした「慶派」の仏師。

運慶の父康慶の弟子で、運慶と同じ時期に活躍していたものと推定されています。

時政は、願成就院の諸仏を運慶に依頼していますので、宗時のために慶派仏師に造仏を依頼したとしてもおかしなことではありません。

修禅寺の大日如来像も実慶の造仏です。




運慶



源頼朝挙兵


山木館襲撃~源頼朝の挙兵~

石橋山の戦い


熱海と源頼朝の伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人

二代執権北条義時


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com