別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2025年7月3日木曜日

祇園祭の別名は鱧祭り。




京都の祇園祭の別名は鱧祭り。

鱧(ハモ)は京料理にかかせない魚。

祇園祭の時期に旬を迎えることから、祭鱧(まつりはも)とも言われるハモ料理でもてなしたからなのだとか。


(画像提供元 : 南あわじ市)


毎年、祇園祭にあわせて、兵庫県の淡路島特産の鱧が八坂神社に奉納されています(はも道中)。



祇園祭と鱧



祇園祭



京都祇園:八坂神社の神輿


祇園八坂神社








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


鎌倉との繋がりを求めて。
奈良・京都

源義経をめぐる京都

歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com