ウェザーニュース3月19日発表の開花予想によると・・・
いよいよ来週からソメイヨシノの開花が始まります。
上野恩賜公園の開花は3月25日
満開は3月31日
小田原城址公園の開花は3月26日
満開は4月5日
鎌倉は少し遅れますが・・・
鶴岡八幡宮の段葛は4月3日開花、4月9日満開
源氏池は3月31日開花、4月6日満開
源氏山公園は4月1日開花、4月7日満開
となっています。
段葛の桜は、2025年で鎌倉に来て10回目の開花。
まだ若い桜ですので、樹齢を重ねた桜より開花が遅くなります。
例年の源氏池は、まず南側畔が開花し、徐々に東側畔に移っていきます。
開花予想は3月31日ですが、南側ではもう少し早く開花するのではないでしょうか。
源氏池では、3月20日から神苑ぼたん庭園が開園します。
満開の桜と春ぼたんを一緒に楽しむことができます。
鎌倉では、妙本寺の開花が一番早いかもしれません。
毎年、東京と同じ頃に開花しています。
ウェザーニュースによると上野恩賜公園の開花予想は3月25日。
妙本寺のソメイヨシノもその頃に・・・
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~鎌倉市の木~
☆ ☆ ☆ ☆ ☆