源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2025年2月7日金曜日
あたみ桜~熱海の糸川沿いに咲く早咲きの桜~2025/02/06
今年は見ごろになるのが2月になってしまった糸川遊歩道の熱海桜。
まだ見ごろとなっていない木も多いので、さらにきれいな景色になりそうです。
基準木
2月9日(日)まで糸川桜まつりが開催されています。
8日(土)は大道芸(猿回し)
10:00~15:00の間随時
9日(日)バンド演奏(糸川ベンチャーズ)
11:30~12:00/13:30~14:00
夜はライトアップ(16:30~23:00)。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム