源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2024年5月12日日曜日
一直線上に並ぶ琵琶湖を守る神社
琵琶湖西岸の
白鬚神社
・沖島の
奥津嶋神社
・東岸の
日牟禮八幡宮
は一直線上にあります。
白鬚神社
白鬚神社
は、2000余年前の創建で近江国最古の大社。
湖中大鳥居
があることから「近江の厳島」とも呼ばれ、境内には
紫式部の歌碑
が。
奥津嶋神社
奥津嶋神社
は沖島に鎮座する社で、712年(和銅5年)、藤原不比等によって創建されたと伝えられています。
紫式部の歌
にも詠まれた神。
日牟禮八幡宮
日牟禮八幡宮
は、131年(成務天皇元年)、成務天皇が武内宿禰に命じて大嶋大神(大国主命)を祀ったのが始まるとされる社。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示