源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2022年12月20日火曜日
和田合戦を予告した駿河国の馬鳴大明神
建穂寺観音堂
かつては、駿河国を代表する大寺院だった
建穂寺
。
「駿河の
高野山
」と呼ばれていたのだという。
建穂神社
建穂神社は建穂寺の鎮守神で馬鳴大明神と呼ばれていたらしい。
『吾妻鏡』によると・・・
1210年(承元4年)11月21日明け方、建穂寺の鎮守馬鳴大明神から酉年に戦があるというお告げがあったのだという。
同日、将軍
源実朝
も夢の中でお告げを聞いたのだとか・・・
3年後の酉年に起こったのが
北条義時
と
和田義盛
が戦った
和田合戦
。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2022年の大河ドラマ
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示