別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2018年12月16日日曜日

2019鎌倉初詣情報!

 https://www.yoritomo-japan.com/gyoji-maturi/hatumoude-kamakura.htm

『吾妻鏡』によると・・・

1181年(治承5年)1月1日卯刻(午前6時頃)、源頼朝鶴岡八幡宮を参拝しています。

そして、日柄などのことは関係なく1月1日の朝を「鶴岡八幡宮へ奉幣奉るの日」と定めました。

これが鶴岡八幡宮の元旦初詣の始まりだといいます。

※元旦とは1月1日の朝のこと。

一説によると、この源頼朝の決定が、初詣が広まるきっかけとなったのだとか・・・

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

※より詳しい情報は写真をクリック・タップ!


 鶴岡八幡宮

正月三が日で約250万人の参拝があるという鶴岡八幡宮

信仰と伝統のお守り「破魔矢」は、源頼義が奉納した破魔弓と破魔矢にちなむもの。


鎌倉宮

鎌倉宮の厄除け・幸運招来のお守り「獅子頭」は、祭神の護良親王が兜の中に入れていたというもの。


江島神社

江の島は、古代より霊地として信仰を集めてきた島。

今日では、恋愛のパワースポットとしても人気です。

鶴岡八幡宮に参拝した際には、鎌倉宮江島神社を廻ると、本当の意味での参宮を勤めたことになるという伝説が・・・


銭洗弁財天宇賀福神社

銭洗弁財天の霊水で銭を洗うと数倍になって返ってくるのだとか。

特に巳の日に御利益が・・・

2019年の新年初巳の日は1月8日。

午前10時から初巳祭が執り行われます。


佐助稲荷神社

佐助稲荷神社は、配流の身だった源頼朝を出世させた稲荷神として知られています。

2019年の初午祭は2月2日。


葛原岡神社

葛原岡神社は、縁結びの神として信仰されています。


荏柄天神社

荏柄天神社は、「学問の神」、「正直者、努力を重ねるものを助ける神」として信仰されています。


御霊神社

御霊神社の福禄寿は長寿・家禄永遠を司る福神、鎌倉・江の島七福神の一つです。


本覚寺鎌倉えびす

本覚寺の正月は鎌倉えびす

1月1日から3日までは「初えびす」。

1月10日が「本えびす」。


八雲神社

大町の八雲神社は鎌倉最古の厄除け神社。

正月三が日は自由昇殿です。


長谷寺


年末年始の長谷寺は、大晦日の午後11時開門。

1月1日の午前8時まで入山無料。

除夜の鐘万灯祈願初日の出など・・・


 鎌倉江の島七福神


鎌倉江の島七福神は、浄智寺、鶴岡八幡宮、宝戒寺、妙隆寺、本覚寺、長谷寺、御霊神社、江島神社をめぐります。


その他こちらも参考に。
↓ ↓ ↓
 鎌倉初詣特集


源頼朝の正月
↓ ↓ ↓

 源頼朝の元旦初詣

 源頼朝の正月三が日







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 除夜の鐘

 鎌倉新年のイベント

 鎌倉江の島七福神

京都は七福神発祥の地
 都七福神

 鶴岡厄除大祭

 鎌倉の節分

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 正月ぼたん

 江の島ウインターチューリップ

 菜の花ウォッチング

 あたみ桜


 鎌倉:梅の名所

 鎌倉桜情報


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ