源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2022年5月1日日曜日
常楽寺~北条泰時の菩提寺・裏山には木曽義高の首塚~
仏殿
常楽寺
は、
北条義時
が建てた粟船御堂を前身とする寺。
北条時頼
の時代には、蘭渓道隆が入って禅の道場となりました。
本尊は阿弥陀三尊像。
泰時の末期に際しての造像されたものと考えられています。
文殊堂
文殊堂
には、秘仏の文殊菩薩坐像が安置されています。
北条泰時の墓
仏殿の背後には
北条泰時の墓
。
木曽塚
裏山の
木曽塚
は、
源頼朝
に討たれた
木曽義仲
の嫡男義高の首塚。
姫宮塚
木曽塚の下にある姫宮塚は、泰時の娘の墓と伝えられてきました。
ただ、最近では
源頼朝
の長女
大姫
の墓であるとも・・・。
常楽寺
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
2022年の大河ドラマ
次の投稿
前の投稿
ホーム