別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2012年4月20日金曜日

鎌倉ゴールデンウィーク特集2012

今年(2012年)のゴールデンウィークは、9日連休という方もいるかと思います。

温泉や海外旅行もいいですが、古都鎌倉で歴史を学びながら楽しむこともお忘れなく・・・。

最後にGoogleマップを載せています。


~鎌倉の端午の節句~
(5月5日に行われる祭事)


菖蒲祭
~鶴岡八幡宮~
「菖蒲」が置かれた舞殿で、延命長寿の祝詞が奏され、「舞楽」が奉納されます。

草鹿(くさじし)
~鎌倉宮~
鹿の形の的を射て、その点数を競い合います。勝ち組には「菖蒲」が授与されます。

清正公祭
~妙法寺~
「菖蒲」で作られた「清正公勝守」が授与されます。


いずれの祭にも「菖蒲」が関係していますが、これは、武道・武勇を重んじる「尚武」に通じています。


補陀洛寺の「こいのぼり」

鯉は、「滝を逆上りするたくましい魚で、逆境にもめげずどんどん上に昇る出世魚」と呼ばれています。


~花巡り~

ツツジ
安養院 仏行寺
鶴岡八幡宮
長谷寺 英勝寺 久成寺
鎌倉大仏 安国論寺
など。
フジ
光触寺 瑞泉寺
鶴岡八幡宮
長谷寺 光則寺 極楽寺
鎌倉宮 浄妙寺
収玄寺 別願寺 など。

シャガ
妙本寺 長壽寺 妙法寺
など。
ボタン
建長寺 円覚寺 松嶺院
成就院 浄妙寺 長谷寺
鶴岡八幡宮 など。




咲いているかどうか確認してからお出掛け下さい。




~抹茶を楽しむ。~

浄妙寺~喜泉庵~
報国寺~竹の庭~

円覚寺~佛日庵~



~円覚寺舎利殿特別拝観~

国宝「円覚寺舎利殿」
「舎利殿」は、建築物では鎌倉で唯一の国宝です。
5月3日(木)~5月6日(日)の間、特別公開されます。
※時間8:30~16:00




~まんだら堂やぐら群臨時公開~

まんだら堂やぐら群
4月28日(土)~5月6日(日)の間、
整備された「まんだら堂やぐら群」が臨時公開されます。
※時間10:00~16:00(荒天時閉鎖)
名越切通の散策とともにお楽しみください。


~ハイキング~

鎌倉の古道散策


三大緑地を散策
広町緑地
台峯緑地
常盤山緑地


鎌倉の海を散策

2012・・・坂ノ下 稲村ヶ崎



~緑の美~

妙法寺:苔の石段
妙法寺は鎌倉の「苔寺」と呼ばれています。
報国寺:竹の庭
報国寺は「竹の寺」と呼ばれています。

妙本寺の新緑、杉本寺の石段もおすすめです。




~人気の寺社~

鶴岡八幡宮
源頼朝の創建。武家の都の中心となった神社。
銭洗弁財天
銭を洗うと数倍になるといいます。5月の初巳の日は8日。

建長寺
北条時頼が創建した日本初の禅専門道場。
円覚寺
北条時宗が創建した鎌倉五山第二位の寺。

北鎌倉には、建長寺円覚寺浄智寺明月院東慶寺といった禅寺が建ち並びます。

鎌倉大仏
鎌倉の仏像では唯一の国宝です。
長谷寺
人気の和み地蔵と良縁地蔵が待ってます。

御霊神社
ドラマで見かけたこの風景。
成就院
海が見える寺。縁結び不動明王が人気です。



「大きな地図で見る」をクリックして、行きたい場所を検索させてみてください。
例えば「建長寺」と入力すれば、建長寺の場所が表示されます。


鎌倉手帳
http://www8.plala.or.jp/bosatsu/kamakura.html

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ

検索

Translate