別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2023年11月8日水曜日

藤原顕光の怨霊伝説~祟られた道長の娘たち:堀河院跡~




堀河院(堀河殿)は、藤原氏の邸宅。


伝説によると・・・

左大臣・藤原顕光の次女で三条天皇の第一皇子・敦明親王の妃となった藤原延子は、敦明親王とともに堀河殿に住んでいたが・・・

敦明親王は、藤原道長が三女の寛子を嫁がせると堀河殿を出て高松殿へ移ってしまう・・・

延子は、悲嘆のあまりに病に伏し、1019年(寛仁3年)に亡くなっている。

2年後の1021年(治安元年)には、藤原顕光が薨去。

二人の死後に起こったのが道長の娘たちの死。

1025年(万寿2年)、延子から敦明親王を奪った藤原寛子が病死。

同年、六女で敦良親王(のちの後朱雀天皇)の妃・藤原嬉子が出産直後に急死。

敦良親王は、敦明親王が東宮(皇太子)を辞退したことで、東宮となっていた。

1027年(万寿4年)、次女で三条天皇の中宮だった藤原妍子が崩御。

道長の娘たちの死は、顕光と延子の怨霊の祟りと恐れられたのだという。


堀河殿は、顕光の死後、藤原頼通の所有となり、師実・師通・忠実に伝領された後、堀河天皇の中宮・篤子内親王に献上されたらしい。









☆ ☆ ☆ ☆ ☆


紫式部


紫式部と越前国

源氏物語

光源氏

琵琶湖で紫式部・源氏物語

平安宮 源氏物語ゆかりの地

源氏物語 須磨・明石

宇治十帖


藤原道長

藤原彰子



よりともジャパン.com


検索

Translate