別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2023年8月27日日曜日

北条実時が書写させた源氏物語


紫式部が書いた『源氏物語』の原本は残されていませんが・・・

写本として、藤原定家が作成したという「青表紙本」と、源光行とその子源親行が作成したという「河内本」があります。

そして・・・

「河内本」を写したものが尾張徳川家に伝えられた「尾州家本源氏物語」。

この写本は、1258年(正嘉2年)5月に北条実時が「河内本」の原本を借りて書写させたもので、金沢文庫に収められていたのだといいます。

鎌倉幕府滅亡後は所在不明となっていましたが、安土桃山期には豊臣秀吉・徳川家康が所有し、家康の死後、尾張徳川家の祖・徳川義直に譲られたのだといいます。



(横浜市金沢区・称名寺)

北条実時は、二代執権・北条義時の孫。

称名寺は実時が建てた持仏堂を始まりとし、金沢文庫は実時によって創設された武家の書庫。




紫式部


源氏物語


光源氏


藤原道長

藤原彰子








☆ ☆ ☆ ☆ ☆


奈良・京都

源義経をめぐる京都


源義経

歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com


検索

Translate