源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2023年1月7日土曜日
徳川家康の父・松平広忠の廟所~岡崎市・松應寺~
徳川家康
の父松平広忠は、1549年(天文18年)に死去。
廟所は松を中心とした構造。
家康は、広忠が葬られたの墓の上に松を手植えして、松平家の繁栄を祈念したのだと伝えられています。
そして・・・
1560年(永禄3年)の
桶狭間の戦い
後、今川氏から
岡崎城
を奪還した家康は廟所に松應寺を建立。
松が緑深く伸長するのを見て「我が祈念に應ずる松なり」として名づけられたのだとか。。
松應寺
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次の投稿
前の投稿
ホーム