別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2022年8月26日金曜日

源頼家と修禅寺・修善寺


1203年(建仁3年)9月29日、鎌倉から追放され伊豆の修禅寺へ出発した源頼家

『吾妻鏡』によると・・・

先陣の随兵は百騎。

次に女騎が十五騎。

次に神輿三帳。

次に小舎人童一人

後陣の随兵は二百餘騎

だったのだという。



修禅寺は弘法大師の創建と伝えられる古寺。

頼家の叔父源範頼も修禅寺に幽閉されています。


狩野川

修禅寺に幽閉された頼家は、寂しさを慰めるため狩野川と桂川の合流点にある月見ヶ丘で月を眺めていたのだといいます。


月見ヶ丘と桂川

時には里の子どもたちと遊び、我が子のことを思い出していたのだとか。



頼家修禅寺に幽閉された翌年7月18日に暗殺されてしまいますが、悲しんだ里人は月見ヶ丘に地蔵尊を建てます。

それが修善寺橋の袂にある愛童将軍地蔵



横瀬八幡神社は、もとは月見ヶ丘にあったという社。

相殿に頼家が祀られています。



修禅寺には「頼家の仮面」が伝えられています。

舞楽面のようですが、新歌舞伎作家の岡本綺堂は「頼家の仮面」を拝観して『修禅寺物語』を描いたのだそうです。


虎渓橋

虎渓橋(こけいばし)は、修禅寺の門前を流れる桂川に架けられた橋。

『修禅寺物語』では、この橋の袂で頼家の側女となった桂が「若狭局」という名を与えられる・・・ 



筥湯は、頼家が入浴したという外湯。



1204年(元久元年)7月18日、頼家は刺客に襲われて亡くなります(享年23)。

筥湯に入浴中に襲われたという説も。

「征夷大将軍左源頼家尊霊」と刻まれた石柱は記念碑。

墓はその裏にある小さな五輪塔。



頼家の家臣十三士の墓。



指月殿は北条政子が頼家の冥福を祈って建立した経堂。






源頼家


修禅寺


比企能員の暗殺・比企氏滅亡


伊豆・箱根

源頼朝配流の地・北条氏発祥の地

北条の里~頼朝・時政・政子めぐり~







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人

二代執権北条義時


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


よりともジャパン.com


検索

Translate