別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2023年4月12日水曜日

賀茂祭(葵祭)の斎王行列発祥地の建つ檪谷七野神社





檪谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)は、850年(嘉祥3年)、文徳天皇の皇后藤原明子の安産を祈って奈良の春日大社を櫟谷(いちいだに)に勧請したのが始まりとされています。

祭神は、高沙大神・春日大神・武甕槌命 他19柱




賀茂斎院は、賀茂神社に奉仕した斎王の御所。

その地名から紫野斎院とも呼ばれました。

4月中の酉の日に催された賀茂祭では、斎王は斎院を出御して一条大宮で勅使の行列と合流、下鴨神社上賀茂神社を参拝しました。

その日は上賀茂神社の神館(かんだち)に宿泊し、翌日は、再び行列をなして斎院に帰ったのだといいます。






葵祭

玉依媛命と賀茂別雷大神~賀茂神社由来物語と葵祭~


紫式部









☆ ☆ ☆ ☆ ☆

鎌倉との繋がりを求めて!
奈良京都


源義経をめぐる京都


歴史めぐり源頼朝


祇園祭

時代祭


よりともジャパン.com


検索

Translate