別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2012年2月3日金曜日

節分の水行・・・龍口寺

藤沢片瀬の龍口寺では、節分の豆まきに先立って、修行僧による「水行」が行われます(参考:長勝寺の大国祷会成満祭)。


龍口寺
龍口寺は、日蓮の法難霊場に建てられた寺です。



水温は7℃だということです。かなりの冷たさです。

水行をする僧が、うちわ太鼓に導かれて水行場に向かいます。

経文を唱え・・・

手桶で水をすくって、何回も頭から冷たい水を浴びます。

「水行」が終わると本堂で「追儺式」と「豆まき」が行われます。
※「追儺」とは、「鬼やらい」の儀式です。

長勝寺の大国祷会成満祭


鎌倉の節分祭
https://www.yoritomo-japan.com/gyoji-maturi/setubunsai.htm
鎌倉手帳
https://www.yoritomo-japan.com/kamakura.html

検索

Translate