伝通院は、1602年(慶長7年)、伏見城で死去した徳川家康の生母・於大の方が葬られた寺。
家康は増上寺に葬りたかったようですが、増上寺十二世の源誉存応(慈昌・観智国師)が増上寺を開いた酉誉聖聡の師である聖冏ゆかりの地に新たな寺を建立するよう進言したのだといいます。
聖冏(酉蓮社了誉(ゆうれんじゃりょうよ))は浄土宗第七祖。
浄土宗第八祖の酉誉聖聡は千葉氏胤の子で、母は新田義貞の娘と伝えられています。
そして、家康は、新田氏を祖とする源氏を称していました。
於大の方の墓
伝通院には、三代将軍家光の次男亀松や二代将軍秀忠の娘で豊臣秀頼の正室となった千姫も葬られています。
千姫の墓