別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2021年3月27日土曜日

源頼朝の御所の桜が満開になった日




1184年(寿永3年)4月4日、源頼朝の御所の桜が満開になりました。

それはもう美しい風景です。

頼朝は、一条能保を誘って一日中花見の宴会を催しました。

一条能保は、頼朝の姉妹坊門姫の夫です。

平時家もご相伴に預かったそうです。

平時家は、「平家にあらずんば人にあらず」と発言したという平時忠の子。

平家でありながら頼朝に味方していました。

花見では、音楽を奏したり、歌を詠む催しも行われたそうです(管弦詠歌)。




鶴岡八幡宮で行われる献詠披講式は、源頼朝が「管弦詠歌の儀」を行ったという故事にちなんで始められました。

残念ながら、今年は中止となってしまいましたが・・・






☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人


二代執権北条義時


宿老13人の合議制


よりともジャパン.com