別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


検索




2022年1月11日火曜日

大蛇に呑み込まれた北条義時の嫡子・安千代丸~北條寺創建伝説~


昔、伊豆国江間の池田郷には、大池があって大蛇が住んでいたのだといいます。


伝説によると・・・

江間小四郎(北条義時)の嫡子安千代丸が11歳のときでした。

陣野村にあった千葉寺で学問に励んでいた安千代丸は、その帰りに大池の大蛇に呑み込まれてしまいます。

家来たちから事件を知らされた小四郎は、大いに怒りますが、大蛇のやったことなので、なすべき手段や方法がわかりませんでした。

ある時、小四郎は大蛇の左眼を射ます。

すると、大蛇はどこかへ去っていったのだそうです。

その後、池は徐々に浅くなり、田地となって、その地は「池田」と名付けられたのだとか。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆



北條寺は、安千代丸の死を悲しんだ北条義時が、その菩提を弔うために建てたのだといいます。



北條寺の山号は巨徳山。

ただ、寺伝や伝説によると、北条義時が建てた頃は萬徳山だったようです。

臨済宗建長寺派に属したことから巨徳山に改めたのでしょうか???



源頼朝配流の地・北条氏発祥の地


歴史めぐり源頼朝







☆ ☆ ☆ ☆ ☆

2022年の大河ドラマ
鎌倉殿の13人

二代執権北条義時


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編

特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


歴史めぐり源頼朝


よりともジャパン.com


検索

Translate