源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2016年5月11日水曜日
鎌倉:瑞泉寺
瑞泉寺参道
男坂と女坂
男坂
女坂
吉田松陰
山門
むじな塚
安国利生塔
鐘楼
梵鐘
錦屏晩鐘の碑
開山堂
山崎方代歌碑
吉野秀雄歌碑
久保田万太郎句碑
大宅壮一評論碑
夢窓国師古道場碑
瑞泉寺
https://www.yoritomo-japan.com/page042zuisenji.htm
次の投稿
前の投稿
ホーム