別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2015年8月13日木曜日

サルスベリの咲く寺・・・鎌倉:成福寺



成福寺は、三代執権北条泰時の子泰次の創建と伝えられています。

鎌倉では唯一の浄土真宗の寺院。



境内に咲くサルスベリ。




鎌倉幕府滅亡後の成福寺は、時の住職が北条高時の子・成円だったことから迫害され無住の時代が続きました。

戦国期には九代目の宗全が後北条氏から迫害を受け、伊豆国の成福寺に逃れたのだと伝えられています。

鎌倉に浄土真宗の寺院が一つしかないのは、後北条氏による迫害によって、多くの寺院が武蔵国や三浦半島に移ってしまったからだといいます。

宗全が逃れた伊豆の国市にある成福寺は、八代執権北条時宗の子・正宗が再興した北条氏の菩提寺です。


忠魂碑は東郷平八郎の揮毫。

親鸞像



亀の窟

・・・・・・・・・・・






よりともジャパン.com


Translate