石戸神社・・・源範頼の伝説が残された神社:北本市


石戸神社は、源頼朝の異母弟・源範頼の住居跡といわれる場所に建てられています。

1193年(建久4年)、範頼は謀叛の罪で伊豆修禅寺に幽閉され、梶原景時に攻められ自刃したと伝えられていますが、

その一方で各地に生存説が残されています。


その一つが埼玉県北本市の石戸宿。

修禅寺から逃れてきた範頼は、石戸宿に隠れ住んでいたのだといいます。


近くの東光寺の石戸蒲ザクラは、範頼の杖が根付いたものと伝えられています。







このブログの人気の投稿

藤原道長 vs 興福寺~源頼親・蓮聖・定澄と道長~

藤原道長の御嶽詣~彰子の男児出産を願っての金峯山参詣か?~

北条得宗家の滅亡~最後の得宗・北条時行~