別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2015年3月12日木曜日
葉山町:新善光寺
新善光寺
は、名越朝時が創建したという浄土宗の寺院。
もとは鎌倉にありました。
一説によると、
源頼朝
が
信濃善光寺
を参詣した折に請来した善光寺如来を祀るために創建されたのだといいますが、創建の詳細は不明です。
もともとは鎌倉の名越にあった寺で、『吾妻鏡』にも新善光寺の名が出てきています。
本堂
本堂は室町期の建築物と考えられ、逗子とともに神奈川県の文化財に指定されています。
鐘楼
山門
四脚門の山門は、江戸初期の建築物で神奈川県の文化財に指定されています。
新善光寺
http://www8.plala.or.jp/daisho/kamakura/sinzenkoji-hayama.html
メールで送信
BlogThis!
Twitter で共有する
Facebook で共有する
Pinterest に共有
次の投稿
前の投稿
ホーム
Translate