別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』




okadoのブログは、『中世歴史めぐりyoritomo-japan』の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。


2024年3月25日月曜日

長々と声を引いて歌を詠む~鶴岡八幡宮の献詠披講式~


献詠披講式


被講とは、詩歌に曲節をつけて詠み上げること。

清少納言は『枕草子』に「長やかに詠み出づ」長々と声を引いて歌を詠む)と記しています。



献詠披講式


鶴岡八幡宮で行われる「献詠披講式」は、和歌に精通していた源頼朝源実朝にちなんで、平成17年より始められました。

披講される和歌は、実朝の一首と公募によるものだということです。

2024年は3月27日(水)に行われます。

13:00から。



献詠披講式


鶴岡八幡宮










☆ ☆ ☆ ☆ ☆


鎌倉の桜


桜の開花予想・開花状況


観桜会

春の光明寺展



段葛の桜~鶴岡八幡宮~

源氏池の桜~鶴岡八幡宮~

源氏山の桜~源氏山公園・葛原岡神社~

鎌倉大仏と桜

長谷寺の桜

本覚寺の枝垂れ桜

建長寺の桜

明月院の枝垂れ桜

妙本寺の桜

光明寺の桜


☆ ☆ ☆ ☆ ☆

~桜の次はアジサイ~

鎌倉アジサイ特集


よりともジャパン.com