源頼朝が創った武家政権の都「鎌倉」の歴史を中心に、関係地の伝説・文化や自然・寺社の花などの情報をお伝えします。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」ゆかりの史跡・寺社の情報も。
別冊『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
okadoのブログは、
『中世歴史めぐりyoritomo-japan』
の別冊。
京都・奈良・平泉・鎌倉などの寺社・歴史・人物・伝説・文化・自然・花などの情報をお伝えします。
2023年10月27日金曜日
琵琶湖の伊豆神社~三嶋大明神を勧請した社~
琵琶湖の西岸、大津市堅田に鎮座する
伊豆神社
は、892年(寛平4年)、
比叡山
の尊意が
三嶋大明神
を勧請して創建したと伝えられる社。
社名は、鎮座する堅田の地が伊豆国の三嶋の地に似ていたため伊豆となったのだとか。
三嶋の地とは、
三嶋大社
が現在地(田方郡)に遷座される前の賀茂郡のことなのかと。
その後、京都の
賀茂御祖神社
(下鴨神社)も勧請されたそうです。
そのため、
葵祭
の前日には
下鴨神社
へ鮒を献上する「献饌供御人行列」が行われているようです。
伊豆神社
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
鎌倉との繋がりを求めて。
次の投稿
前の投稿
ホーム